今週末キャンセルが相次ぎ空きができました!カレンダーをいじるのがどうしても遅くなり、なかなかリアルタイムに更新できずにいます。
(というより、これはただの怠慢です!)
電話の方が確実ですので、宿泊希望の方はご一報くださいね!!
………………………………………………………………………………
天気予報を見て、山へ行った方も多かったのではないでしょうか?
でも、
山の天気は変わりやすい、、変わりやすいというか、予測不可能な感じもします。
(私には天気図を読み取る力は備わっておりません!
学生時代にテントの中で天気図書いたんだけど、ただ書くだけ!)
昨日は山頂付近でもいいお天気だったのですが、
今日は残念ながら(山頂付近は)ずーっとガスの中、、しかも風が強い!!
宿からみてても、雲の動きが早く、山頂付近が強風であることはよくわかりました。
で、ゲレンデはというと、、
日差しがあり、青空ものぞくいいお天気。
目と鼻の先の距離なのに、ほんと、山は予報通りとは行きませんね。
そういや、ちょっと前には、そんなにいい予報じゃなかったのに、ご来光が見れたり、、、
いやはや、自然のことはわかりません。
人間がお天道様の予報をたてるなんぞ、おこがましい!
自然に身を任せる、雪が降ればそれを素直に受け入れ、雨が降れば、恵みだと喜ぶ。
あぁ、、私もそれっくらいの気持ちでお天気とおつきあいしたいけど、、、
そうはいかぬ事情が、、、
天気にお客さんが左右されるので、そうおおらかにいられない事情も、、(涙)
それにしても、
今日はお山の機嫌が悪かったのですかなぁ、、、残念!
*写真は昨日、、やっぱ、今の時期、青と白にかぎりますなぁ、、。



………………………………………………………
詳しいゲレンデの情報は、
だいせんホワイトリゾートのHPを随時チェックしてくださいね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スノーシューをはじめませんか?大山の森と水の小さなガイド屋のセレンさんからのお知らせ。
雪遊び、スノーシュー歩きをしませんか?
桝水高原で週末に開催のスノーシュープランは
こちら!
もちろん、半日、一日のセレンさんのお任せプランもあります。
詳しくは
こちらをチェック!
大山寺エリアで人気の大山自然歴史館主催のスノーシューハイクのお知らせ。
詳しくは、
大山自然歴史館のHPへ!!!
寿庵に宿泊のお客様は近くのレンタルショップ「
大山レンタルサービス」さんで、
1500円でスノーシューのレンタルができます!!
スノーシューレンタルのことは寿庵へご相談くださいね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月30日(金)の
登山情報! 大山ガイドクラブさんの情報提供
ヤマケイオンラインへ。
*更新されてない場合もありますので、日付を確認しましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
宿泊予約の方はこちらをクリック!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
寿庵FACEBOOK ページ♩
https://www.facebook.com/juan.guesthouse・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村