久々に青空を見ました。
山は残念ながら、全貌を明らかにはしなかったけど、綺麗な裾野が見えていました。
ゲレンデはすごく良かったようで、
みなさん、満足のご様子、、。
いろんなスキーヤーさんがいますが、好みは結構バラバラ。
きちんと整備されたのが好きな人や、新雪が好きな人、、
こんなにゲレンデに近いから、ちょっとくらいスキーをしようかな、、と思うけど、
「レンタルの靴じゃダメだよ、、板はレンタルでもいいけど、靴はダメ、、」
と皆さんに言われます。
そうなの?
スキーはレンタルで十分だと思ってるけど、、、
確かに、登山靴のレンタルがあってもしないでしょうし、靴だけは自分の足にあったものがいい、、。
なるほど、言われて見たらそうですね、、。
登山靴のレンタル、、
そういや、登山口に登山一式レンタル屋ってのはないなぁ、、。
ニーズありそうだけどな、。
寿庵でも、あれこれ貸すことが(個人のものを貸せてるだけ)、、。
ふーん、ビジネスとして成り立つ?
とりあえず、登山用品は今の人は一式揃えてからはじめるから、あんまりニーズないのかな?

これこれ、この色合い。
山が見えないのは残念だけど、
やっぱ、雪景色って綺麗だよなぁ、、。

参道沿いの建物も随分埋まって来てる、、いつもの大山寺の風景にようやくなりましたね!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
詳しいゲレンデの情報は、
だいせんホワイトリゾートのHPを随時チェックしてくださいね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スノーシューをはじめませんか?大山の森と水の小さなガイド屋のセレンさんからのお知らせ。
雪遊び、スノーシュー歩きをしませんか?
桝水高原で週末に開催のスノーシュープランは
こちら!
もちろん、半日、一日のセレンさんのお任せプランもあります。
詳しくは
こちらをチェック!
大山寺エリアで人気の大山自然歴史館主催のスノーシューハイクのお知らせ。
詳しくは、
大山自然歴史館のHPへ!!!
寿庵に宿泊のお客様は近くのレンタルショップ「
大山レンタルサービス」さんで、
1500円でスノーシューのレンタルができます!!
スノーシューレンタルのことは寿庵へご相談くださいね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月22日(金)の
登山情報! NEW!!大山ガイドクラブさんの情報提供
ヤマケイオンラインへ。
*更新されてない場合もありますので、日付を確認しましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
宿泊予約の方はこちらをクリック!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
寿庵FACEBOOK ページ♩
https://www.facebook.com/juan.guesthouse・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村