なんとも、静かな大山寺エリア。
雪が多いと参道は静かなんですが、
今年は神社へのお参りのお客様をよく見かけますね。
残念なことは、この時期、誰もがゲレンデ側での商売に集中するもので、
参道筋のお店はほとんど冬季休業中、、
普通の場所であれば、お正月の参道はにぎわってるんだろうけどなぁ、、、、。
大山寺ってさみしいところだね、、、
って思われたんじゃないだろうかなぁ、、。
でも、
私も歩いてみたけど、
やっぱ、さみしいですね。
にぎわってるのはモンベルだけ、、だな。
今日は、
朝から怖いほど気温が高いです。
昨晩は南風が吹いていたので、なんか、、嫌な予感が、、。
そして、ゲレンデへ行った人が、、、
「雪が、、、ない!!」
昨日ゲレンデへ行った時には、まだソリくらい楽しめそうだと思ったのに、
一晩で消えてしまったようです。
恐ろしくって様子を見に行く気になれない、、、、(怖!)
あーあ、、
今週末も怪しいなぁ、、、
雪マークついてるけど、信用できないなぁ、、、。
さて、
寿庵の主人はしょんぼりしているらしい、、、、
と、山仲間のあいだで話題に上っているようです。
そうですね、、しょんぼり、してますね、、数字がリアルに迫って来るんで、やっぱ、しょんぼりしますね。
でも、まぁ、、
安心してください!
私は元気です!!

なんだか、私を励ますかのように、今日は登山の飛び込み客に、いつもの山の面々が宿泊に!!
そして、正月期間中、北アルプスの仲間も来てくれるし、
近所の仲間も来てくれるし、
電話でもメールでも励ましてくれるし、
そんでもって、
お年玉だよー!って近くで働く山仲間がポチ袋を持って来てくれました!
安心してください!
めっちゃ元気です!!
ありがたいですね。
スキー客はキャンセルとなりましたが、
山屋さんは、どんな条件でも大山へ来てくれますね。
山は、いつもここにありますよー!
………………………………………………………
今後の詳しいゲレンデの情報は、
だいせんホワイトリゾートのHPを随時チェックしてくださいね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月9日(土)に雪降る大山寺エリアでの素敵なイベントがあります。■新年体験イベント内容
新年の機会に、心を研ぎ澄ませ、今年の抱負や大切な方へのメッセージをともしびに残してみませんか?
大山の雄大な自然と、由緒ある大山寺のふもと。
歴史ある宿坊で座禅や写経を体験すれば、日常の雑事を忘れ、新しい自分と向き合うことができるかも。
想いをあなただけのとうろうに記せば、そのともしびは、寒い夜もあなたを温め、道を照らしてくれることでしょう。
詳しくは
こちらのページをチェックしてくださいね!!!
…………………………………………………………
スノーシューをはじめませんか?大山の森と水の小さなガイド屋のセレンさんからのお知らせ。
雪遊び、スノーシュー歩きをしませんか?
桝水高原で週末に開催のスノーシュープランは
こちら!
もちろん、半日、一日のセレンさんのお任せプランもあります。
詳しくは
こちらをチェック!
大山寺エリアで人気の大山自然歴史館主催のスノーシューハイクのお知らせ。
詳しくは、
大山自然歴史館のHPへ!!!
寿庵に宿泊のお客様は近くのレンタルショップ「
大山レンタルサービス」さんで、
1500円でスノーシューのレンタルができます!!
スノーシューレンタルのことは寿庵へご相談くださいね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2016年1月31日(日)まで。中四国最大級の140万球の光ですよ!
とっとり花回廊の冬のフラワーイルミネーション詳しくは
こちらをチェック!
週末などは大渋滞します。
早めに園内に入ることをお勧めします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12月22日(火)の
登山情報!大山ガイドクラブさんの情報提供
ヤマケイオンラインへ。
*更新されてない場合もありますので、日付を確認しましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
宿泊予約の方はこちらをクリック!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
寿庵FACEBOOK ページ♩
https://www.facebook.com/juan.guesthouse・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村