雨の大山です。
冷たい雨、、、と言いたいですが、もわっとあったかい雨が降っております。
それにしても、日中の気温が20℃、、どういうこと?
館内が15℃、、
じっとしてたら寒いんですけど、、、
窓を開けてあったかい空気を取り込む、、それっくらい外があったかかったですね。
でも、
昨夜は風が吹き荒れて、ビビったなぁっ、、。
いつもの風なんだけど、、やっぱ、ヒヤヒヤします。
屋根ぐらい簡単にぶっ飛ばすくらいの威力のある大山の風、、。
麓は全く風がなかったようで、仕事に上がって来たMちゃんが、
「いろんな物が吹き飛んでて、何があったの?って感じでした、、」
と言ってたくらい。
今は雨、、。
雨だけなら、、ま、、我慢できるか、。
そうそう、
第一駐車場入り口の看板が新しくなりました。

わーい!27番!

寿庵です。

ようやく、看板に寿庵の名前が、、、
でも、ここだけ、、古い看板は相変わらず古いまま、。。
お客さんに配る散策マップにも掲載されてないからなぁ、、、。
ま、いっか、、。
今日は空気がクリア、、
昨晩の風のおかげ?

中海がかなり近くに見えてました。

島根半島もこの通り、、。
はっきりとよく見えてます、、
でも、山は隠れて見えず、、。
残念、、。
昨日のナメコを、、
さて、、どうするかな?

やっぱ、ナメコの味噌汁かな?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大山自然歴史館にて10月31日(土)〜11月15日(日)の
カエル工房さんの作品展が開催されます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大山の森と水の小さなガイド屋のセレンさんから、
素敵なお誘いです!
10、11月の天文現象について、
セレンさんのブログにてチェックしてください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月7日(土)の
登山情報!大山ガイドクラブさんの情報提供
ヤマケイオンラインへ。
*更新されてない場合もありますので、日付を確認しましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
宿泊予約の方はこちらをクリック!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
寿庵FACEBOOK ページ♩
https://www.facebook.com/juan.guesthouse・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村