今日は明け方、風があり、稜線には雲がたなびいていました。
天気予報は晴れ、、だったけど、、
ご来光に出かけた皆さんはちょっと残念な結果に、、

幻想的、、。

山頂はガスガス、、。
でも、そのうち、、

徐々に、ガスが晴れて、、、

青空が、、、
7:00からキャリーアップボランティアの皆さんが桟木を担いで歩き始めたのですが、、、

(受付風景)

良かったですね〜!

ほんと、晴れてくれて良かったです。
ボランティアのご褒美には最高の演出でしたね!!

青空が眩しい!

いやぁ、、、最高ですね。
そして、
昨日のブログの「ツキヨ」の話題。
お客さんに話をしたら、早速撮影に行かれました。
私が見に行った時にも2台の車があったのですが、、
「今日も、3台あったよ、、、、」
と言うことでした。
皆さん狙ってるのねぇ、、、。
と言うことで、
これが↓↓光るツキヨタケです。

「真下から見ると、緑色に光ってましたよ」
そっか、、私は横から見たからなぁ、、。
明後日くらいに、また行ってみようかな!
さて、
私がブログを更新している横で、
お客さんが、
「もう、仕事辞めて一緒に食べようよ!」
と、誘ってくれております。
なんだか、めっちゃ美味しい焼き鳥らしい、、。
あぁ、、匂いが!!
と言うことで、もっとあれこれ書こうと思ったけど、
心ここに在らず、、、と言うことで。
いっただっきま〜すぅ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
秋のイベント情報です!!10月11日(日)、12日(月)
鳥取バーガーフェスタ
同じく11日(日)
大山讃歌とオリンピア コンサート
10月17日(土)、18日(日)
SEA TO SUMMIT
同じく18日(日)
大山一斉清掃
*寿庵でまとめて申し込みます。清掃参加希望者は10月5日までにご連絡くださいませ!!10月24日(土)
大山秋のお祭り「秋のご縁日」
大山寺での護摩木法要など、盛りだくさん!
10月31日(土)
環状道路マイカー規制
10月26日〜11月6日
大山風景街道バスツアー
詳しくはこちらのブログをチェック!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10月の連休のご予約も入りつつあります。
バーガーフェスタに、紅葉、、、山も涼しくっていい時期に!
週末・連休のお問い合わせはお早めに!!
宿泊予約の方はこちらをクリック!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〈行者谷通行止めのお知らせ〉
11月まで行者コースの木道工事を行っております。
詳しくは
こちらをチェックしてください!!
平日は通行不可となっておりますが、作業によっては通行可能なこともあるらしい、、
と言うことで、分岐に出ている案内を確認しましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大山の森と水の小さなガイド屋の
セレンからの素敵な情報です。
夜空を楽しむ、ナイトハイクや、早朝のご来光プチハイキングなど、楽しみませんか?
大山山麓みちくさ森遊び、早朝ハイキングなどは、
こちらをチェックしてくださいね〜!
もちろん、素敵な夜のお散歩は、
こちらをチェック!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大山滝へ行く吊橋が開通しました!!
一向平キャンプ場より大山滝へ行けるようになりました。
川床から入り、向こうへ通り抜けが可能になりました。

詳しくは
こちらをチェック!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月28日(月)の
登山情報!大山ガイドクラブさんの情報提供
ヤマケイオンラインへ。
*更新されてない場合もありますので、日付を確認しましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大山るーぷバス公共交通機関でいらっしゃるお客様へ、お勧めです。
米子駅からの往復も「るーぷバスの1日券(日帰り)・2日券(お泊り)」がお得!!
詳しくは、
こちらをチェック!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
寿庵FACEBOOK ページ♩
https://www.facebook.com/juan.guesthouse・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村