明け方、いいお天気で陽もさし、山もよく見えていました。
が、、
まぁ、、予報通ですね。
みるみるうちに山が隠れ、怪しげなお天気に、、。
なんとか、雨が降らずに朝早く出発のお客様は下山されたと思うのですが、
16:00ごろにかなり激しい雨に!!
遅くに出発された今夜のお泊まりさんは、きっとずぶ濡れになったのでは、、。
ユートピアへ行かれたKさんから、
秋色の写真です。

ミズキの実かな?

オオカメノキかな?

ホツツジかな?

なんだろう?
ツツジ系?

なんとなく、オオカメノキの葉の形なんだけど、、、なんだろう?

何の実かな?
ナス科っぽいな?
もちろん、まだまだ紅葉は早いです。
ときおり気の早い木々がフライングで色づくんですよ。
例年通りであれば、
10月20日以降に紅葉がいい頃です。
11月上旬であれば、三段紅葉が期待できます。
(三段紅葉とは、山頂が雪、麓が紅葉になることです)

昼前からガスが出て来て、見通しが悪いなぁ、、。
でも、
Kさんたちは、雨は間一髪でかわしたようですね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第2回 大山キャリーアップ・ボランティア募集!募集期間:8月4日〜9月4日 先着250名
開催日:10月3日(土) 7:00受付開始(〜9:00)
木道を修繕するための桟木を運びます!
詳しくは
こちらをチェック!
当日はBEーPALのイベントも開催!
ゲストによる山のファッションショーなんかもあるらしい!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月17日(月)の
登山情報!大山ガイドクラブさんの情報提供
ヤマケイオンラインへ。
*更新されてない場合もありますので、日付を確認しましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大山るーぷバス公共交通機関でいらっしゃるお客様へ、お勧めです。
米子駅からの往復も「るーぷバスの1日券(日帰り)・2日券(お泊り)」がお得!!
詳しくは、
こちらをチェック!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シルバーウイークようやく問い合わせが入り出しました。
ギリギリにならないと予約の入らない寿庵です。
まだまだ余裕ですよー。
宿泊予約の方はこちらをクリック!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
寿庵FACEBOOK ページ♩
https://www.facebook.com/juan.guesthouse・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村