昨晩、カミナリと大雨で山へ行くお客さんは心配したでしょうね、、。
Facebookをアップした5:00過ぎは、大雨だったのですが、
6:00くらいに急に明るくなり青空に、慌ててFacebookをアップし直す。
とはいえ、、、結局、ガスが出て来て、山が隠れたんですけど、、、。
早起きをしたお客さんは、

この風景が見れました。
早起きは三文の徳!

海側にガスが、、、
で、あっという間にガスに隠れてしまいました。
遅く起きたお客さんが、、
「山見えませんね、、、」
・・・・さっきまで見えてたんですけど、、、、。
朝、
「うどん食べませんか?」
と、東京から来た旅人Aさん。

「うどん学校を卒業したんです、、」
その場にいたお客さんにも、
手打ちうどんを振る舞ってくれました。

香川でうどんの作り方を教えてくれる道場のようなものがあるようで、
短期間で技を習得できるようですね。
歯ごたえあって、美味しかったぁ、、。
ごちそうさまー!!
大山寺は相変わらずガスの中。
でも、ちょっと下ると、太陽が、、。

おぉ、、、暑い!
青空だし、夏日のよう、、。
でも、大山は雲に覆われてるなぁ、、。

ん?

南側は雲がないなぁ、、、。
ってぇことはぁ?

やっぱり、南壁は見えてますねー。
山の裏は雲が多い、、
と言うことで、
やっぱり、大山寺からは山が見えませんでした。
週末と言うことで、いつもの山屋達が大集合。
あれこれ、山の話題で盛り上がります。
昨日の泊りのお客さんも、山屋さんに旅人さん、
山小屋仲間も訪ねて来てくれたので、
山談義で盛り上がる。
もちろん、
一人の時間も大切にしたい、、、
そんなお客様はそっとしておきます。
交流したい人も、自分の時間を楽しみたい人も、、、、
それぞれが楽しめる空間作りを目指しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月10日(水)の
登山情報!大山ガイドクラブさんの情報提供
ヤマケイオンラインへ。
情報がすぐに反映されないことが、、日付を確認しましょうね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大山るーぷバス公共交通機関でいらっしゃるお客様へ、お勧めです。
米子駅からの往復も「るーぷバスの1日券(日帰り)・2日券(お泊り)」がお得!!
詳しくは、
こちらをチェック!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
宿泊予約の方はこちらをクリック!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
寿庵FACEBOOK ページ♩
https://www.facebook.com/juan.guesthouse・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村