とりあえず、GW終わったのかな?
世間一般的には、今日で終わりかな?
長い方は、今週末まであるのでしょうか?
GW期間中、多くのお客様で賑わいました。
登山のお客さん、ライダーさん、旅人さん、家族連れさん、グループも単独も、
そして、昨日は久々にあったワンゲル仲間。
ありがとうございました。
バタバタで、お客様をお待たせしたり、何かしらご迷惑をおかけしたかもしれません。
でも、
楽しんでいただけたかなぁ、、
新緑が素晴らしい、いい時期でしたもんね!
また、ご縁あったら大山に、そして寿庵にお越しくださいね。
お待ちしております。
今夜は男性2人組。
コタツの部屋でまったりくつろぎ中。
一人は関東、一人は四国。
どういったご関係で?
「阿蘇のユースであったんですよ、それからのご縁です」
愛媛からのWさんは、チャリンコで日本一周しながら百名山をしているツワモノ。
え?登山口って標高高いからチャリって大変そう、、。
「大山は登山口が低いからまだいいですよ、、」
そして、茨木のOさんも、旅人で、山好き。
旅先で意気投合、、いいなぁ、、これが旅の宿での楽しみの一つ。
寿庵でもGW期間中、いい出会いがたくさんあったようです。
お互いのアドレスを交換する場面も、、。
私も、今夜のお客さんと意気投合。
明日は朝から、一緒に観光へ!
というか、私も温泉行ったり、新緑見に行ったりしたいもーん!
お二人に無理やり付き合ってもらうんですー!
あぁ、、楽しみ!
今朝、ゲレンデまでお散歩。

散策道をちょっと登っただけで、息が切れるー!!
ヒィ〜、、
こんなんじゃ、本当に山に登れない!

ゲレンデの緑も綺麗、、。

振り向けば、海!(ちょっとわかり辛い?)

この時期、寿庵周りでもたくさん見ます。
オダマキ、、可愛い花ですね。

これも桜の一種なのかな?
ウワミズザクラ、、満開です!
花が次々、咲き出しています。
これから、私たちの目を楽しませてくれますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月4日(月)の
登山情報!大山ガイドクラブさんの情報提供
ヤマケイオンラインへ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
GW期間中大山るーぷバス公共交通機関でいらっしゃるお客様へ、お勧めです。
米子駅からの往復も「るーぷバスの1日券(日帰り)・2日券(お泊り)」がお得!!
詳しくは、
こちらをチェック!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月6日(土) 大山山開き前夜祭の松明行列です!
2000本の幻想的な松明の列、、
ご予約はお早めに!宿泊予約の方はこちらをクリック!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
寿庵FACEBOOK ページ♩
https://www.facebook.com/juan.guesthouse・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村