明け方、まだ皆が寝静まっているころ(私も当然寝てますけど)、
しずかーに、お出かけになられたOさん。
そして、
私がFacebookをアップしていたころ、山頂でカメラを構えていらっしゃいました。
下山後は、
山頂で合流したという「岳」メンバーのKさんと一緒に立ち寄っていただきました。
さて、これは是非とも皆様にご覧いただきたい。
山頂からのご来光です!!!
時系列で、、。







なんだか、、作り物のよう、、
本物?
絵画か何かのようですね。
これを見るための労力は惜しまない、、わかる気がします。
そして、山頂から見えるゲレンデでは、、

スキー準指導員検定が行われていました。
検定を受けるために宿泊のお客様は島根から、、おぉ、、わが故郷!
どんな感じだったのでしょうか?
明日は結果発表とのこと。
皆様、絶対受かっておりますよー!
いやぁ、、、今日は、山もゲレンデもよかった。
特に、
午前中に実技があってよかったですよね、、。
ただいまの大山(22:00)、
雨です。
風が時折、強く吹きます。
明日はあんまりいい予報じゃないよね、、。
本日宿泊のお客様は、明日、どのように過ごすのか、、の話で盛り上がっておりました。
温泉?寿司?焼肉?食べ放題?
明日、朝から雨なら、まずは、目覚まし止めて、再びふとんに入り込みませんか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
セレン・寿庵のコラボ企画。
「冬のスノーシューピクニック。
白銀の世界で、野外飯しよう!」
詳しくはこちらをチェック!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山の最新情報です!
登山の方は必ずチェック!!!2月16日(月)の山頂付近、登山道の様子は、
ヤマケイオンラインより。
*情報が更新されているか確認しましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゲレンデ情報はこちらをチェック!
だいせんホワイトリゾートのHPです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
宿泊予約の方は
こちらをクリック!
でも、忘れちゃいけない!皆様!寿庵はゲストハウスですよー!一泊二食でも、客室で飲んで騒ぐとか、、そんな宿ではありません!
素泊まりで、部屋は布団しかありませんよ!
一日中半袖で過ごせるくらい、ぬくぬくではありませんよ!
快適なスキー宿では決してありません!!
もし、ご不明な点があれば、遠慮なくメールで、もしくはお電話で、お問い合わせくださいね。
来てから、こんなはずじゃなかった、、と思わないためにも、事前に知っておくことは大切ですね。
何卒、よろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
寿庵FACEBOOK ページ♩
https://www.facebook.com/juan.guesthouse・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村