休みなのか、休みじゃないのか、、
そこんとこ曖昧な生活が約半年続きました。
つまり、オープンしてから、なんとなく曖昧な感じだったOFFの日。
(*12月上旬には休みを少し取っています)
今日はご予約もなく、事務仕事だったり、あれこれあったのですが、
あー、、もうやめやめ!
やーすみ!今日は休むぞ!と決めて、長期滞在のKさんに、朝は起きて来ません!と断言。
週末のバタバタ続きで睡眠不足で、頭の回転が輪を掛けて悪くなり、効率も悪い。
あー、やめやめ!
とは言ったものの、悲しいかな5:00に目が覚める(涙)
いつものように温度計を外へ出して温度のチェック。
Facebookの更新。
でも、自分のためにも、
週に一日くらいは休館日を設けるのも悪くはないかもなぁ、、とこの頃考えています。
週中の水曜日。
この日は半年営業して見ても、予約がほとんど入らない。
「山曜日」と決めて、自分のためにも山歩きを楽しむ日にしようかな、、。

今日は火曜日。
ゲレンデへちょっくらいってみる。
ゲレンデの宿、ビューハイツへ行って、バイト仲間とたわいもない話。
みんなはもちろんお仕事中。
レストランが忙しくなったら手伝わされるかもしれないので、昼前にそそくさ退散。
で、お隣のレストランへ移動。
2階の喫茶コーナーで営業中の田舎家さんへ久々に行って見ました。

(*おからケーキは食べかけです)
ここでも、あれこれ雑談。

で、買い出しに出かけるという古巣の社長について、麓のイオンモールへ。
駐車場へ続く道、、融雪道路には雪が全くありませんね、。

イオンモールのフードコートの(汚い)窓越しに大山を見る。
左の三日月型の白い部分が寿庵のあるホワイトリゾート。
右側の白い部分が桝水スキー場。
見える建物は新鮮市場、、ここの海鮮丼がうまいとよく聞くので、一度行って見なければ、、。
とまぁ、、こんな感じで、今日はOFF。
もちろん、問い合わせの電話、メールの対応、売品の買い出し、、、
この辺りはしているので、完全な休みかどうかは、わかりませんが、ちょっと気分転換が出来ました。
さて、週末は再び満室です。
ご予約ありがとうございました!
張り切って、頑張りますー!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スノーシューを楽しみませんか?セレンさんとのコラボ企画。
「スノーシューピクニック」←こちらをクリック!
ぜひ、ご参加ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山の最新情報です!
登山の方は必ずチェック!!!1月18日の山頂付近、登山道の様子は、
ヤマケイオンラインより。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゲレンデ情報はこちらをチェック!
だいせんホワイトリゾートのHPです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
宿泊予約の方は
こちらをクリック!
でも、忘れちゃいけない!皆様!寿庵はゲストハウスですよー!一泊二食でも、客室で飲んで騒ぐとか、、そんな宿ではありません!
素泊まりで、部屋は布団しかありませんよ!
一日中半袖で過ごせるくらい、ぬくぬくではありませんよ!
快適なスキー宿では決してありません!!
もし、ご不明な点があれば、遠慮なくメールで、もしくはお電話で、お問い合わせくださいね。
来てから、こんなはずじゃなかった、、と思わないためにも、事前に知っておくことは大切ですね。
何卒、よろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
寿庵FACEBOOK ページ♩
https://www.facebook.com/juan.guesthouse・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村