ただいま連泊中の広島からのUくん。
このあと、山口県は萩にある「
萩・暁屋」さんでヘルパーをするのですが、
「たまたまいい縁があって、ヘルパーをすることに、、」
どうも、ふらりと行った萩を気に入り、
そして、ご主人のTさんと意気投合して、そんな流れになったようです。
なんか、面白いですね。
寿庵に来たのも、暁屋さんからのご縁。
そして、寿庵でのんびり滞在中。
せっかくの大山ですが、雨のために、山が見えない、、。
残念ではありますが、
宿でのんびりが目的なようで、マイペースに楽しんでもらっています。
昨日は、せっかくだし、近くの
大山バックパッカーズさんへもUくんを連れて行って、Mさんに紹介。
ヘルパーさんであれば、身内のような気分。
宿主トーク(昨日は完全に女子トーク)に付き合わせ、ランチにまで付き合わせる始末。
以前から、
Mさんと約束していた、「郷の鮨 たむら」さんへ。
寿庵のお客様にも、この頃、頻繁に紹介するのですが、、
本気で美味しいです。
だって、カウンター目の前で魚をさばきながら、握ってくれる。
これでいて、ランチなら1000円で大満足。
私はMさんオススメの海鮮丼。

このボリュームで850円。
お魚ちゃんがいーっぱいですごい!
握りもオーダーしても、一貫100円から200円くらい。
朝、漁港に行って買い付けるとのことで、新鮮に決まってますね。
ぜひ、大山にいらっしゃった際には、たむらさんへ行って見てください。
詳しくはバックパッカーズさんの
ブログにて!(すみません、Mさんの情報を添付します)
雨だし、週中だし、、、飛び込みあるわけないなぁ、、と思っていたら。
観光案内所から、
「お願いしますー!」
と、ご連絡。
日本全国を車で旅をしているというご夫婦の飛び込みでした。
ご主人は73歳でしたが、見た目も若いし、その歳には、見えません。
「おじいさんみたいな格好はしない、話題も若者と対等に話せる」
というだけあって、私たち若者との会話も弾む。
なんか、、憧れるな、、
夫婦で日本一周。
寿庵に来るお客様の中には、日本一周中というお客様も多いです。
旅、、、やっぱりいいですね、、。

泊りのお客様とみんなで、近くの
豪円湯院へ。
長旅の疲れをしっかりと癒してくださいね。
あー、、私もお客様から癒され、山に癒され、お湯に癒され、仲間に癒され、、
毎日が充実です。
ありがとうございます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とっとり花回廊のイルミネーション大山の麓、南部町にある、
とっとり花回廊の100万球のイルミネーション。
昨年より電球の数が多い100万球。
神戸のルミナリエも綺麗だけど、かなり広範囲に渡ってのイルミネーションです。
神戸に比べたら、混まない!!!(ここポイント高い)
詳しくは
コチラをチェック。
その模様は、11月19日の
ブログを見てね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山の最新情報です!
登山の方は必ずチェック!!!11月23・34日の山頂付近、登山道の様子は、
ヤマケイオンラインより。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ホワイトリゾートのホームページの
冬に向けての情報を更新です。
早割、駐車場券、、、、お得な情報満載です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
宿泊予約の方は
こちらをクリック!
寿庵FACEBOOK ページ♩
https://www.facebook.com/juan.guesthouse
にほんブログ村