日に日に寒くなり、なんとも、アレコレと対策に頭の痛いワタクシです。
旅館の作りなもので、やたらと解放された作り、そして、断熱材が全く入っていない、、。
土間の部分は底冷えするし、トイレは寒いし、、
お客さんは、
「大丈夫ですよ、、」
と言ってくれてはいるのですけど、、。
恐縮します。
例えば、一部屋だけを温める。
談話室が案外と早くあったまるのでいいのですが、玄関入ってすぐの食堂に火の気がないのはさみしい。
なので、チェックイン前から、大型ストーブをガンガン使う。
でも、開放型の食堂で、暖かい空気はすぐに逃げて行く、、。
「もったいなんじゃない?」
と、お客さんに言われるほど。
自炊するお客様がいると、土間の台所が寒いので、ここでまたストーブが登場。
こうなると、大型ストーブ、ダルマストーブと2台を使う。
談話室へお客さんが移動するころ、、になると、談話室のストーブと、コタツをつける、、
とはいっても、台所、食堂のストーブを消すことがなく、3台目を使うことに、、。
お客様が部屋に行けば、ファンヒーターを使ってもらうようになるのですが、、
4台のファンヒーターしかないもので、使う部屋に移動させて、なんとか間に合っています。
「もう少し、空間を仕切るようにして、暖かい空気が逃げないように工夫をしないと、、」
私と同じような立地で宿を構えている旅宿のご主人のSさん。
親身になって対策を考えてくれます。

アドバイスを受け、こんな感じでやって見ました。

仕切るところは仕切る。

冷たい空気が流れ込まないように、、。

暖まった空気が逃げないように、、。
見た目は悪いですが、低料金で、なんとか頑張りたいので、苦肉の策なのかもしれませんけど、、。
畳の部屋はまだマシですが、ドミトリーの床は、ベニア板なので冷たかった、、。
なので、ホームセンターであれこれ探して、
こんなものを調達。

パズルみたいに組み合わせます。



ちょっとはマシになったかな、、、。
スキーシーズン入る12月下旬は、この対策だけではどうしようもない、、。
当然、全館暖房を稼働させます。
これから機械のメンテナンス、、あ、、その前に200Vの暖房ボイラーを使うので、動力契約を、、。
基本料金が3000円も上がる、、えーん、、辛い(涙)。
もちろん、お客様には申し訳ないのですが、、
ホームページにも書いておりますが、冬季料金は500円アップしますので、ご了承ください!
何卒、ご協力お願いいたします。
それにしても、一人の宿泊でもありがたいですね、、。
だって、お客様がなかったら、ストーブすらつけない私ですから、、。
今日、暖かく過ごせるのは、お客様がいらっしゃるから、
感謝。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大山の麓、南部町にある、
とっとり花回廊の100万球のイルミネーション始まります。
11月21日(金)より。
昨年より電球の数が多い100万球。
神戸のルミナリエも綺麗だけど、かなり広範囲に渡ってのイルミネーションです。
神戸に比べたら、混まない!!!(ここポイント高い)
詳しくは
コチラをチェック。
その模様は、11月19日の
ブログを見てね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山の最新情報です!
登山の方は必ずチェック!!!11月16日の山頂付近、登山道の様子は、
ヤマケイオンラインより。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらは、天然のイルミネーションですね。
100万球の電球よりも、もっとすごい!
ゆーったりと大地に寝そべって、星を見る、、。
寒いので、しっかりと着込んでください!
寝袋はこちらで用意しますよ。
セレンさんがナビゲート!
獅子座流星群と満天の星空を見に行きませんか!詳しくは、コチラをチェック!寿庵とセレンさんのコラボ企画ですよ!
今月は獅子座流星群。活動期に入っていないために、今年は星が流れないと言われています。
宇宙にたくさんゴミ(ちり)があると、それらを巻き込み、流れ星もよく見えるらしい、、。
流れ星、、といっても、星が落下しているわけではなく、「宇宙のちり」が流れ星になってる、とのこと。
ゴミがたくさんあればあるほど、流れ星がよく見える、、。
今年は、宇宙が綺麗らしくって、流れ星自体は少ないみたいですね。
そんな星のあれこれを聞きながら、セレンさんの穏やかな優しい声での解説。
寝袋に入って大地に寝転ぶ。澄み切った空気の中で見る星空は、素晴らしいです。
詳細はお問い合わせください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ホワイトリゾートのホームページの
冬に向けての情報を更新です。
早割、駐車場券、、、、お得な情報満載です。
宿泊予約の方は
こちらをクリック!
寿庵FACEBOOK ページ♩
https://www.facebook.com/juan.guesthouse
にほんブログ村