毎週末、お天気が怪しく心配になる寿庵オーナーです。
予報を見ていてもコロコロ変わる。
見なけりゃいいけど、イベントやらの判断もあり、一週間前から毎日朝昼晩と天気予報を見てしまう!
でも、本日は、なんとかお天気持ってくれたんでよかったですね!
緊急募集だったもんで、なかなか集客しませんでしたが、
ガイドのKちゃんが「やろう!」
と言ってくれたので、お客さんが少なかったのですが、開催をしました!
気持ちいい、過ごしやすい気候で、山も最高!!
そう、

三ノ沢の最終堰堤までゆっくり散策、そして、山飯タイム!
眺め最高!

道具を並べて、装備チェック!
今回参加のKさんは、おNEWのバーナーとガスを持参。
初めて使う道具での山飯。
ガイドの指導の下、使い方と、山飯作りのコツをつかんだようですね!

じゃがりこのポテトサラダを作っているガイドのKちゃん。
え!?じゃがりこってあの??
チーズとお湯をじゃがりこにいれて待ってまぜまぜ!
なるほどね、、。確かにポテサラ風になるのかな?

ワンタン春雨スープ。
焼き鳥塩味の缶詰、春雨、マルちゃんのワンタンスープのもとを使う。
それに、ウズラの卵にネギを入れる!
Mさんが作ってるのは、カレーピラフとコンビーフのオムレツ。

そして、小籠包(蒸すだけ)。
豪華ランチでしたね!
「おいしくいただきました~」とKさん。
次回、山飯体験ができるのは11月2日(土)の大山滝の紅葉ツアーです。
紅葉真っ只中の大山で、散策後の山飯、しかも滝を見ながらのランチ!
これはおすすめですね!!!!
私も行きたい!
大山の滝見、山飯ツアーの詳細は、
こちらのブログをチェックしてね!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月末までのご予約を受け付けています。
ご予約はこちらをクリック!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎朝5:30にアップ。
その時間の大山寺エリアの様子、山の上の様子、花の情報などを掲載しております!
寿庵FACEBOOK ページは、
https://www.facebook.com/juan.guesthouse