今夜は令和最初の中秋の名月らしい、、。
窓の外を見ると、限りなく丸い月が、煌々と山を照らしている、、。
ススキの穂に、虫の声、、
秋ですね。
こんばんは寿庵オーナーです。
昨日今日と、全国各地より、電話やメールが来ます。
なぜなら、

(グレートトラバース3)
わぁ~!!!
テレビに出演してしまったからです!!!
うわぁ~!!
めっちゃ寿庵!!
げっげ!すっぴん!!!化粧してない!!
(いつものこと)
先月のこと、NHKの制作会社の方より、名前を出すことの許可を頂きたいと連絡を受けました。
なので、実は出るのは知ってたんですけど、、
特に誰にも言っておりませんでした。
(寿庵テレビないしね)
それにしても、もう1年以上も前のことか、、。
早いなぁ、、。
陽希さんが、初めて寿庵に来てくれたのは、2016年の8月11日。
なんと初めての山の日のこと、、
山の宿を開業したくって、がむしゃらだった2014年。
お客さんが来なくって、苦しんだ2015年。
そして、
山の日、その日に、
田中陽希さんが泊まってくれたってことで、ものすごくうれしかったし、
山の宿って認めてもらったようなそんな気になった2016年。
徐々にお客さんが来てくれるようになって、
少しだけ宿として安定してきた2017年。
で、
昨年2018年の山開祭。
前夜祭、山頂祭と2泊滞在していただき、前夜祭のその日は、まさに満室で大賑わい!
陽希さん登場で、
寿庵はすごい熱気に包まれたのを今でも思い出しますね!
思えば、
2014年、宿を開業したのは、山開祭の前日!
ほとんど宣伝してなくって、
開業日に誰も来なくって、さみしくって、友達を1人ご招待!
それから、4年目の山開祭は満室になった寿庵。
今回の放送直後に連絡をくれた、開業1年目にきてくれた山梨のWさんが、
「にぎわってて、よかった、、本当に頑張ってるね!!」
とテレビの中の、にぎやかな寿庵をみて、自分のことのように、
喜んでくれていました。
お客さんがほとんどないそんな2014年から2015年をしっているWさん。
今でも寿庵を気にかけてくれてることに、感謝しかないですね。
さて、2019年の9月。
今彼はどこに、、、。
まだあれから、今もなお歩き続けているんですもんね、、。
私もまだまだ進まねば!!!
陽希さんがゴールしても、私はまだまだ進みます。
そして、いつかもう一度大山に来ることがあれば、
また気軽に電話をかけてきてくださいね!
前回みたいに、
「部屋、、あいてますか???」
と。
・・・・・・・・・・・・
もう1つご報告!
寿庵開業1年目からの常連さんで日本100名山中のOさんが、
本日、最後の山、100座目を終えた、、と連絡いただきました。
いや~、こちらも素晴らしい!
あれこれと、心がほっこりするようなことが続き、
なんだかうれしいですね。
Oさん、次回はぜひとも100名山の話をきかせてくださいね~。
宿として、いろいろな人の人生をまぢかで見ることができ、
そして、いろいろな人の人生のストーリーを聞くことができ、
宿って何とも、面白い職業ですね、、。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【
大山山頂改修工事に関するお知らせ・協力金について】
登山する人は必ず見てほしい。
大山の山頂小屋、山頂碑、木道、6合避難小屋は、
ただいま大掛かりな修繕にはいっております~!!
そして、この夏から開始された、
トイレチップに関する協力金、入山料など、、
登山前には知っておくべきことがいろいろあります。
それらをざっくり説明した
こちらのブログを見てくださいね~!!!
知らないではいけませんぜ~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【
寿庵オリジナル企画・共催企画・大山周辺のイベント情報】
大山周辺の
観光で見るべきウエブサイトと
過去の話題になりますが、7月・8月のイベント情報
については
こちらのブログをクリック!
8月・9月・10月の
大山寺エリアのイベント情報については
こちらのブログをクリック!
寿庵の登山学校に関することは
こちらのブログをクリック!!
寿庵までのアクセスについては
こちらのブログをクリック!
る~ぷバスの運行日以外には、、こんなサービスがありますよ!
2800円タクシーに関する情報は
こちらのブログをクリック!
大山周辺の飲食店については
こちらのブログをクリック!!
*3月に調べた情報ですので、古いものが、、、でも、参考になるはず。
追記で、大山のふもとのおいしい店を取り扱ったサイトもあるのでご紹介!
大山ぐるぐるグルメもチェックしてね!
大山山麓温泉情報については
こちらのブログをクリック!
大山周辺の散策コースについては、
こちらのブログをクリック!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月末までのご予約を受け付けています。
ご予約はこちらをクリック!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎朝5:30にアップ。
その時間の大山寺エリアの様子、山の上の様子、花の情報などを掲載しております!
寿庵FACEBOOK ページは、
https://www.facebook.com/juan.guesthouse