うわ~、、気が付いたらぜんぜんブログをアップしてませんでしたね。
何してたんだろう、、
GW明け、
お陰様で、少ないながらも連日お客さんが途切れず、、
そして、
普段は山屋さんが多い寿庵も、旅人が連日登場で、ついつい刺激的な話に、
私も連日聞き入り、
んでもって、連日、就寝が午前様~!みたいな、、
とにかく、
相変わらず、濃厚な時間を過ごしている寿庵オーナーです。
新緑がいいね、、、
という時期もすでに過ぎ、宿前の緑は燃えるように生い茂っております。
そして、
気温も高め、常にアドレナリンでまくりの、私は燃えに燃えいろんな意味で暑い(熱い)です!
さて、
今日の報告事項は、、
平日とりクラブです。
(その前に、登山学校、週末とりクラブ、エコツアーと報告しなければ、、)
初の平日とりクラブ、、先日の15日に開催いたしました。
なんで、平日?かというと、、
私が参加したい!!!
ただ、、それだけ、、。
でも、

多くの人が集まってくださいました!
まずは、ガイドさんに双眼鏡の使い方を教わります。

双眼鏡も間違った使い方をしてる人も多いのでは?
きちんと、自分の眼に合わせ、正しい使い方をしましょうね!
さて、、コースは、
僧兵コース。
寿庵の目の前の山、寂静山コースです。

鳥に限らず、、散策するにはお勧めのハイキングコース。
展望スポットも、東屋もあったりで、なかなかいいんですわ!
(地図は観光案内所にあるよ!)
鳥ちゃん、
たくさん鳴いてるんだけど、、、なかなか判別が難しい。
聞き逃すまい!と耳をそばだてるけど、むずかしい!!
でも、一人練習の賜物、、
鳥の名前をガイドさんが言っても、すぐに姿を想像できる!!
さて、、この写真、どこかに鳥ちゃんが、、、

ここ!

ズーム!
肉眼では見えないけど、双眼鏡を覗くと見える!

(平日とりクラブ初参加のSさんからズーム写真)
青い鳥の代表格!
オオルリですね!
そうそう、
大山滝へ先日行った時もオオルリが、、
ただ、、
私のカメラでは限界!!!

あ”~!
鳥カメラほしい!!
とりクラブ会員のIさんから
素敵な写真をいただきました!!!

ジョウビタキ。

カワラヒワ。

キビタキ。

アカゲラ。

またまたジョウビタキ。
で、、

狙う猫?

どど~ん、、猫!
只今、鳥ちゃん繁殖期。
さえずりが大山エリアこだましています。
山へ行く方も、散策の方も、ぜひぜひ、鳥の声に耳を傾けてくださいね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【
寿庵オリジナル企画・共催企画・大山周辺のイベント情報】
そろそろ加筆修正しないと、、
話題が時代遅れに!!
春~初夏(4・5・6月)の
イベント情報は
こちらのブログをクリック!
寿庵の登山学校に関することは
こちらのブログをクリック!!
寿庵のエコツアーに関することは
こちらのブログをクリック!!
大山周辺の飲食店については
こちらのブログをクリック!!
*情報は常に加筆修正します。
大山山麓温泉情報については
こちらのブログをクリック!
大山周辺の散策コースについては、
こちらのブログをクリック!
寿庵までのアクセスについては
こちらのブログをクリック!
る~ぷバスの運行日以外には、、こんなサービスがありますよ!
2800円タクシーに関する情報は
こちらのブログをクリック!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月末までのご予約を受け付けています。
ご予約はこちらをクリック!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎朝5:30にアップ。
その時間の大山寺エリアの様子、山の上の様子、花の情報などを掲載しております!
寿庵FACEBOOK ページは、
https://www.facebook.com/juan.guesthouse・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓↓こちらのアイコンをぷちっとクリック!
