【登山学校冬山講習会、1名、空きが出ました】
ただし、2月23・24日のピッケルアイゼン講習会に関しては、
宿泊が男性しか受け入れできません。
(女性の問い合わせに関しては、部屋が少し条件付きとなります)
3月9日・10日に関しては、男女いずれもOKです。
・・・・・・・・・・・・・・・
平日の寿庵の平均年齢は高い。
2月のこの季節は、大学生なんかも入ってる来るので、年齢が下がってくるんだけど、、。
とにかく、
定年退職組(くらいの年代)が宿泊のメインです。
なので、ここ最近の話題は、
①年金
②介護
③終活
④病気
⑤貯金
⑥相続
⑦保険
⑧国会中継
⑨ときおり相撲
などなど。
興味深いですね、というか、私も興味ある話題(リアルに、、)
スキーの話はもちろんなんだけど、
どんどん話題は反れて、そっち系の話題に。
で、再びスキーの話題に、、。

連休明け、静けさのもどった大山エリア。
(写真は、リフト稼働前)
寿庵も平日は、こじんまりと、常連さんたち(と年金話!)
来週末は再び満室。
それまで、休憩しつつ、ペースダウンしながら、乗り切ります。
・・・・・・・・・・・・・・・
【
寿庵オリジナル企画・共催企画・大山エリアのイベント情報】
寿庵の「登山学校」については
こちらのブログをクリック!
*冬の
教室(2月、3月)の日程変更をいたしました。
1月~3月のエコツアーは
「スノーシューハイク」です。
スノーシューハイクのついては
こちらのブログをクリック!
寿庵「とりクラブ」については、
こちらのブログをチェック!
「公園財団」のイベント情報は
こちらのブログをクリック!
「スノーシューハイク」に関するイベント情報をまとめて
こちらのブログにアップ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月末までのご予約を受け付けています。
ご予約はこちらをクリック!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎朝5:30にアップ。
その時間の大山寺エリアの様子、山の上の様子、花の情報などを掲載しております!
寿庵FACEBOOK ページは、
https://www.facebook.com/juan.guesthouse・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓↓こちらのアイコンをぷちっとクリック!