秋以降のイベント情報は
こちらのブログをクリック!
寿庵オリジナル企画に、それ以外の観察会など、、
そして、周辺のお祭りやイベントなど、
せっかく来るならうまく組み合わせて宿泊もしてほしいなぁ~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
24日の祭りも無事に終え、
秋真っ盛り、
大山はただいま紅葉ピークです!!!
ってなわけで、
連日、それなりに忙しくしております。
ダイジェスト版でお送りしないといけないくらい、ブログ更新してないじゃん!!!
(気づかないくらい忙しい!)
とりあえず、稚児行列の模様です。

着付け担当のわたくし、なんとなく、覚えたけど、
それでもまだ、、
(襟は)右が上?左が上??
子供たちも、慣れない衣装を着ての階段歩き、、
途中でぐずる子もでてくる始末。
がんばれ~っと励ましながら階段をあがります。
そして、
稚児の後は、修験者の方々、、

後ろ姿かっこいい~。
このお尻についてるやつ、ほしい!
マタギがもってるやつ!!

そして記念撮影、、
子供たちも長い道中で疲れ気味、、集中力も切れ、
なかなかカメラを向いてくれない。
ようやくそろって、はいパチリ!
そのころ、記念撮影でばたばたの横で、
護摩法要の祭壇に火がくべられていました。


今年、、5月に販売開始した、割札も、この日、無事に焚かれ
皆様の願いがこれでかなえられますよ~。

私もしっかり願い事を書いて、奉納!
かなうといいなぁ~。

ぷりきゅあになりたいです、、。
きっとなれるよ!!
そして、
27日は環状道路のマイカー規制、お天気は今一つではありましたが、
紅葉のトンネルを皆さん満喫です!

まさに、最高潮!
山の上はもう紅葉も終わりつつありますが、すそ野に向かって、色が広がってます~。

私も行きたい!!

健康の森もいいなぁ、、、。
そして、
私は紅葉も見る暇なく、ばたばたの週末。
やっぱり紅葉の大山は、どこもかしこもにぎわいますね!
あともうひと踏ん張り、、
そしたらどう泣きついても閑散期!
それまでは、がんばります~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【
寿庵オリジナル企画・共催企画・大山エリアのイベント情報】
寿庵の登山学校については
こちらのブログをクリック!
*冬の
教室(2月、3月)の日程変更をいたしました。
寿庵のエコツアー・鳥クラブについては
こちらのブログをクリック!
*
11月のエコツアー日程変更がありますので、ご確認ください!
公園財団のイベント情報は
こちらのブログをクリック!
ピンバッジを集めよう!
山陰ホーリーピークスについては
こちらのブログをクリック!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
来年3月末までのご予約を受け付けています。
ご予約はこちらをクリック!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎朝5:30にアップ。
その時間の大山寺エリアの様子、山の上の様子、花の情報などを掲載しております!
寿庵FACEBOOK ページは、
https://www.facebook.com/juan.guesthouse・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓↓こちらのアイコンをぷちっとクリック!