いいお天気でした。

2、3日と本当ににぎわった大山でしたね。
大山さんに感謝、
お天気に感謝、、
みなさんに感謝、、
思い出いっぱいの山開祭、
4年前の山開祭は、寿庵オープン直後。
知り合いが訪ねてきてくれ宿泊してくれたのに、
バイトに出掛けた私。
あれから丸4年、、、
年々、お客さまが数は少ないけど、増えてきています。
わ~、、
きれい、、
そして、2000本の炎、、

神社裏の森。
夕日に照らされてきれいだったようです。

いつ見ても幻想的、、
もちろん、奥宮まで行くことはできないので、
宿から近場でちょっとだけ見学~。
幻想的な光景が、夢の世界へいざなってくれる、、
不思議な感覚にとらわれました。
それにしても、
夢心地の週末でした。
今は日曜日の夜、昨日の前夜祭の喧騒が嘘のような寿庵。
みなさん、すでに就寝かな?
(22:00)
私も明日の準備をして、
そろそろ寝ます~。
昨日は、睡眠不足。
でも、
毎年、この日は寝不足になるくらい、忙しいですね、、。
あ~、今日はよく寝れるはず、、。
おやすみなさい~!
この週末のいろんな話は、またいつかどこかで、、、。
(眠すぎて、とりとめのないブログに、、、、)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【
寿庵オリジナル企画・共催企画・大山周辺のイベント情報】
寿庵の登山学校については
こちらのブログをクリック!
寿庵エコツアーについては
こちらのブログをクリック!
↑↑新しい企画が出たら常に加筆修正です!!
鳥の観察会に関する情報については
こちらのブログをクリック!
公園財団のイベント情報は
こちらのブログをクリック!
イベント情報は
こちらのブログをクリック!
↑↑【
次々情報追加】新しく情報をゲットしたら常に加筆修正です!!
大山周辺の食べるところについては
こちらのブログをクリック!
↑↑新しく店を見つけたら常に加筆修正です!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月末までのご予約を受け付けています。
ご予約はこちらをクリック!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎朝5:30にアップ。
その時間の大山寺エリアの様子、山の上の様子、花の情報などを掲載しております!
寿庵FACEBOOK ページは、
https://www.facebook.com/juan.guesthouse・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓↓こちらのアイコンをぷちっとクリック!
