この頃、口癖みたいになってますが、
マジで忙しいです。
忙しいのはいいこと、、ではありますが、身体が持たない~くらい忙しい三連休でした。
何があったかもう記憶が飛んでるくらい、
一日中、バッタバタですわ。
気づけば連休が過ぎ、通常であれば暇な平日のはずなんですが、、
マスターズの大会が今日明日とあるために、
寿庵、おかげさまで賑わってます。
今夜の平均年齢は、、70歳くらい???
いやいや、高校生のNちゃんがぐっと引き下げてはくれてますが、
60歳はまだまだ若手、、と思ってしまうくらいの年齢層ですね。
それにしても、
みなさんすごいです!!この年齢まで現役でスキーの競技に参加、、
スキーブーツを履くだけでもしんどいのに、、。
すごいです。
寿庵はゲストハウスという名前はついてますが、
町中の宿とは全く違います。
年齢層が高い!
町中のゲストハウスでお客さんの平均年齢が70歳、、ってありえないでしょ!
老人ホームじゃないですよ、、
いや、、もしかしたら、今後の寿庵の目指し方向性として、
アクティビティのできる老人ホーム??という立ち位置で営業できるかも、、、
なんて、冗談(失礼すぎる!)ですけど、、。
さてさて、、
今週末は寿庵登山学校です。
スノーシューハイクですよ。
雪は最高のコンディションです。
(今のところ)

6合避難小屋からちょっと登山道を外れたところ。
スノーシューを楽しむ九州からのKさん。

そして、この大鳥居は横手道です。
今日は雪がよかったみたいです~。
お天気もまぁまぁ、、
残念ながら6合から上はホワイトアウト状態だったようです。
ゲレンデはこの通り。

青空もちらちら。
午前中のマスターズの大会中は、ホワイトアウトだったようですが、
午後から日差しが出てきました。
今回、寿庵に宿泊のマスターズに参加のお客さんの中に千葉や長野からお越しの方が、、
なんとか大山の北壁と、海岸線をゲレンデから見てほしいですね!!
明日はお天気がよさそう!
期待したいです!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
加筆修正しておりません!
また近いうちに書き直します!!
スノーシューに関するイベント情報はこちら↓↓
「冬の大山エリアのイベント情報、レストラン情報」などは、
こちらの
ブログをクリック!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
だいせんホワイトリゾートの積雪情報は
こちらをクリック!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
平成30年、
大山開山1300年祭にかかわるイベントなどについて
こちらの
ブログをチェック!!
(新しい情報をゲットしたらできるだけ加筆修正いたします!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スキーシーズンの予約受付中です!!
3月末までのご予約を受け付けています。
ご予約はこちらをクリック!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎朝5:30にアップ。
その時間の大山寺エリアの様子、山の上の様子、花の情報などを掲載しております!
寿庵FACEBOOK ページは、
https://www.facebook.com/juan.guesthouse・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓↓こちらのアイコンをぷちっとクリック!
