先ずは見逃すなかれ!
春のイベント情報⇒
こちらへGO!!
ときどき加筆修正しますね~。
ぜひ、チェックして大山エリアのイベントに参加してくださいね~!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
GW期間中の豪円湯院・食堂営業時間の変更をお知らせ!5月1日・2日の
【食堂営業時間】
11:00~18:00ラストオーダー 19:00まで。
【温泉・売店】
11:00~19:30最終受付 20:00まで。
5月3・4・5・6・7日の
【食堂営業時間】
11:00~19:00ラストオーダー 20:00まで。
【温泉・売店】
11:00~20:30最終受付 21:00まで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
めぇ~いちゃぁ~ん!!
*姿の見えなくなったメイを探すカンタのおばあちゃん風に、、(となりのトトロより)
メイです。サツキです。5月です!!
あぁ、とうとう五月です。
GW期間中、、なんだけど、30,1,2と人の動きがなく、暇っす!
(なのでよからぬことを考え中、明日はお客さんとアイス食いにみるくの里へ行こうかと、、)
どこも静か、、
ま、、中休みってことで、良しとするか。
3日からは怒涛の3日間が待っている、、。
スキーシーズンの忙しいのを終えて、しばらくだらだらしてたもんで、
3日からの怒涛の日々が今から不安だ~!
大丈夫かな?
シーツ間に合うかな?
洗濯間に合うかな?
ダブルブッキングとかしてないかな?
予約もれとかなかったかな????
などなど、、ちょっと緊張です。
でも、いつもそう思っててもうまく乗り切ってるし、きっと今度も大丈夫、
そう、いつものように大丈夫です!
未来の自分は常に乗り切ってますからね!
ということで3日からの私の働きに期待して、、、
明日はアイスくらいいいじゃん!
みるくの里もオープンしてから行ってないし!
いいじゃん!
さて、今日の大山寺エリアは、、

おやおや?
ガスガスですね。
八重桜を撮影に行ったのですが、かすんで見えにくい、、。
今朝、Facebookをアップしたときはまだよかったんですが、、徐々にガスが下りてきて、
あたりは真っ白に、、。

どこも(参道)

かしこも(宿坊通り)
真っ白でした。
雨が降るかな?
と思ってたけど、雨は降らず、、。
濃い霧だったので、しっとりと一瞬濡れたのですが、
思ったような降水はなく、そのうち、徐々に晴れ午後にはすっきり美しい山が姿を現してくれました。
そのあたりの様子は
山頂小屋の
Facebookでも、ご覧いただけますよ~。
今日のお客さんは2組とも、晴れてからのチェックイン!
よかった~。
第一印象ばっちりですね!
午前中に鍵掛峠へ行っていたNさん。
帰りに寿庵に立ち寄ってくれましたが、何にも見えなかった、、と。
ですね、、。かなり濃いガスでしたからね、、。
では、そんなNさんのためにも、週末、朝日のあたる鍵掛峠をどうぞ!

撮影はHさん。
夜明け前に、宿を出発、鍵掛峠に日が差すのを撮影です。
陰のできた場所で何時くらいの写真かわかりますね!!
GW期間中、きっと多くの人が鍵掛峠へ撮影に行くでしょうね。
紅葉の時期ほどではありませんが、
きっと車の往来も増えるでしょうから、皆さん気を付けて運転してくださいね!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とりあえず、今現在7月まで(6月いっぱい)の予約を受け付けています。
ご予約はこちらをクリック!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎朝5:30にアップ。
その時間の大山寺エリアの様子、山の上の様子、花の情報などを掲載しております!
寿庵FACEBOOK ページは、
https://www.facebook.com/juan.guesthouse・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
