週末のお客さんが終わり、これで、とうぶんはのんびりモードの寿庵オーナーです。
のんびりモードも最初はいいけど、そのうち、、、
暇すぎて不安になる、、
ってことになってしまうんですよね。
ま、、でも冬一生懸命働いたし、いいじゃん、ゆっくりしようぜ~!と自分に言い聞かせる。
今日の大山も素晴らしいお天気でした。
風が強かったけど、山はよく見えてましたね。
ご来光の時間は、残念ながら駄目だったようですが、でも、ご来光は数をこなさなければ!!
またリベンジしてくださいね!!
それにしても、山はピッカピカに光ってました。

麓から見てもピッカピカ!
ほんと、輝きを放ってましたね!!
そして、こちらもぴかっと光っております!

(Nさん撮影: テルモスとステッカーと中の原ゲレンデと北壁)
わ~い!寿庵のオリジナルステッカーです!
色んなデザインや色を考えたんですが、結局、手ぬぐいデザインに落ち着く、、。

形は2種類です。
はがれにくい、屋外用ステッカーです。
テルモスや、マグカップ、、あれこれ貼って下さいね。
私もさっそく自分のテルモスくんにペタリ!
1枚200円で販売します!
登山学校に参加の皆さんには記念に差し上げますよ~!
最初は学校参加者へのプレゼントとして作ろうと思ったけど、欲しい!という要望があったために、
各200枚作りました~。
山小屋で同じボトルのために、人のと間違えた経験はありませんか??
さすがに寿庵のステッカーは北アルプスなどではかぶらないでしょうから、、
自分のボトルがすぐわかりますよ!
ぜひ、1枚いかがですか~???
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ビール好きにはたまらない!!

地ビール飲み放題!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
豪円湯院・温泉営業について
入浴料
大人(中学生以上) 380円
子供(小学生) 300円
幼児(未就学児) 無料
フェイスタオル 1枚 100円
レンタルバスタオル 1枚 200円
営業時間温泉・売店
【月~木】 11:00~20:00(受付19:30まで)
【金~日・祝前日】 11:00~21:00(受付20:30まで)
食堂
【全日】 11:00~18:00(ラストオーダー17:30まで)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月まで(5月いっぱい)の予約を受け付けています。
ひそかに春の予約を受け付けてるんです~。
でも、今まだ冬のことで手一杯なので、ひっそりと受け付けてます~。
GWは早めのご予約がお勧めですよ!!!
ご予約はこちらをクリック!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎朝5:30にアップ。
その時間の大山寺エリアの様子、山の上の様子、花の情報などを掲載しております!
寿庵FACEBOOK ページは、
https://www.facebook.com/juan.guesthouse・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
