1月にスノーシューイベントがありますよ!
まずは、
自然歴史館さんが主催のイベントについては、下記をクリック!
初めてのスノーシューであればおすすめの企画ですね!
詳しくは
HPで確認してね!
2月・3月も開催しますよ!HPで確認してくださいね!
続いて、
大山観光局のホワイトウオークです!こちらも1月です。
スノーシューを持ってなくっても貸し出しがありますよ!
詳しくは
HPをチェック!
そして、個人的におすすめします。
大山の森と水の小さなガイド屋さん
「セレン環境教育事務所」のFさんの企画です。
個人向けにプログラムを作ってくれますよ!
セレンさんの
HPをチェック!!!
スノーシューはみなさんやったことありますか~?
結構簡単にできるし、スキーのようにリフト券もいりませんよ。
私も何度か楽しんでますが、ここ最近はやってないですね。
でも、こんな青空の下で歩き回りたい!

今年はまだふかふかの雪の中を歩けずにスノーシューも、もう一歩楽しさが足らない感じがしますが、
それでも、皆楽しんでますね!
で、私が個人で持ってたスノーシュー以外に、昨年、新しくスノーシューを2つも購入しました。
(宿泊客へのレンタルをしますよ)
将来的には寿庵で独自でイベントができるように、5つくらいはそろえたいですね。

先日試し履き!
脱着が簡単で好評でした!
今日の大山です。

今年初のお目見えかな?
大山さまにお願いをする!雪をよろしくお願いします!

やっぱ、あの右上の雪渓部分が「大山」に見えるなぁ、、。
(以前のブログで書いたけど)
こちらも「大山」です。

元旦に宿泊のアメリカのRさんと、Kさんです。
なかなかよくできた「大山」ですね!
今週末三連休はキャンセルが相次ぎました。
でも、山屋さんの宿泊がちょっぴりあるので、それで、まぁ、、良しとするか!
展望は明るく!未来は明るく!将来は希望にあふれる!
のんびりの連休。
年賀状をかいたり、申告の準備をしたり、
そして、今年の春に開校予定の登山学校に向けて、妄想力を高める週末にするかな、、、。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゲレンデ情報は
だいせんスキーリゾートのHPを参考にしてくださいね!!
・・・・・・・・・・
*
駐車料金などについては、こちらのブログを確認してくださいね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年末年始の温泉営業について
30日(金)~2日(祝)は20:30最終受付、21:00まで。
3日(火)~5日(木)は20:00最終受付、20:30まで。
6日(金)~8日(日)は20:30最終受付、21:00まで。
食堂は全日ともに、17:30オーダーストップ、18:00まで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とっとり花回廊のイルミネーションは
2016年11月11日(金)~2017年1月31日(火)まで
詳しくはこちらをクリック!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月まで(3月いっぱい)の予約を受け付けています。
スキーシーズンの連休は予約が早く入りますので、検討している人は早めに問い合わせくださいませ!!
(2月はすでに満室の日があります!ご了承ください!)
ご予約はこちらをクリック!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎朝5:30にアップ。
その時間の大山寺エリアの様子、山の上の様子、花の情報などを掲載しております!
寿庵FACEBOOK ページは、
https://www.facebook.com/juan.guesthouse・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・