GW期間中の予約状況について
天気予報で左右されやすい寿庵ですが、キャンセルや、日程変更に関する問い合わせが相次いでおります。
今現在、再び状況が変わり、4月30日のみが満室で、他の日は空きがぽつぽつ出始めました。
ってなわけで、、まだご予約できますよーん!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子供の時の思い出といえば、
「
大根島」です。
大山寺のバス停からもこの島がよく見えるのだけど、、
中海に浮かぶ、小さい島、ここは島根県の大根島です。
別に大根を作ってるわけじゃなく、(高麗)人参を作ってます。
なんで、人参島じゃないのかな?
でも、人参以上に有名なのが、牡丹です。
特にGW期間中は牡丹が見頃です。
そう、子供の頃に、必ずと言っていいほど、家族で大根島へ。
牡丹を土産に持って帰るのが定番でした。
久しく行ってないけど、、、今でももちろんGWといえば、大根島です!
大根島でこの頃(もうブームは終わった?)有名なのは、「
ベタ踏み坂」です。
テレビを見ない私は、CMを見てないので、ベタ踏み坂と言われても、ピンと来ないのですが、、。
なんだか、ちょっと有名みたいですね。
大根島、ベタ踏み坂、ここまで来たら境港は近いところ。
大山から見えるエリアを、ぐるりと観光してはいかがですか?
境港から大山はおおよそ1時間です。
でも、連休中。
車が混むと思われます。
その辺り、想定して行動しましょうね〜!
チェックインが遅れる場合にはかならず、一報くださいね!!
今日はお天気がいい予定だったけど、、なかなかガスが晴れずに山が見えず。
しかも、寒い!
山頂へ行ったお客さんが
「みぞれが降った〜!」
と言ってたくらい。
そりゃ寒いわ。

午後ようやく青空が!!

おぉー!やっぱり白い!!

なんとも綺麗な大山北壁!
新緑と、うっすら白い肌が本当に美しいですね、、。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
GW期間中バスで大山寺へ来るお客様へ!
るーぷバスがお得です!!

米子駅から大山寺バス停までの片道が720円ですが、2日券を買うと大山エリア乗り放題で1300円ですよ。
大山寺エリアに一泊をお考えであれば、絶対勧める2日券です。
しかもうまく利用したら、各施設での割引きや、観光まで出来ちゃう!!
詳しくは、
こちらをクリック!
例えば2泊3日であれば、今度は鳥取藩のりあいばす乗放題手形1800円がお勧めです。
こっちであれば、鳥取県のかなり広範囲利用できる上に、大山周遊のるーぷバスも使えます。
同じく特典付きのお得な券です!しかも、切符の形がかわいい!!記念になります!
詳しくは、
こちらをクリック!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月末までのご予約を受け付けています。*ちょっと要領の悪いオーナーのために、空室カレンダーの管理が追いつかない場合があります。
電話で確認したら空きがあることも!!!直接お聞きください!
宿泊予約の方はこちらをクリック!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月25日(水)の
登山情報! 大山ガイドクラブさんの情報提供
ヤマケイオンラインへ。
*更新されてない場合もありますので、日付を確認しましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
愛鳥週間写真展
「大山の仲間たち」と題して、野鳥、昆虫などの写真展が開催されます。
4月23日(土)〜5月15日(日)ですよー。
で、春の野鳥観察会や自然観察会が5月にありますよ!
詳しくは、
こちらをチェック!!
…………………………………………………………………………………
寿庵FACEBOOK ページ♩
https://www.facebook.com/juan.guesthouse・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村