【駐車料金が無料になります~!!】
3月4日(月)以降は、駐車料金が無料になります。
なので、ちょっと来やすくなりますね。
道路にはまったく雪がないけど、
森の中にはまだ残雪が!!!
まだもう少しは残雪ウオークが楽しめるかもしれませんね!!
ぜひ、大山へ来てね!
・・・・・・・・・・・・・
今日から3月です。
あっという間に3月、、
12月と1月の動きは今一つで、数字も伸び悩んだんですが、
おかげさまで2月に関しては、、
数字としては好調でしたね。
だからか、、
身体が疲れている、、数字が伸びたら身体も疲れる、、
なんとか、12月と1月の穴埋めができたかな、、っておもうとちょっとほっとしますね、、。
ただ、、、、

ゲレンデへ行く道。
3月1日の光景じゃない!!
お客さんも雪がないのを察知して、ぞくぞくとキャンセル!!!(涙)
2月頑張ったけど、結局3月でマイナスに、、う~ん、試練だなぁ~。
途中、所々雪はあるけど、、

まるで春の光景。
日差しもあると、ぽかぽか気持ちいい~。

アクセスリフト下はこんな感じ。
すでに大山寺エリアにて、フキノトウの目撃情報が!!
やばい!春がもう来てしまった~!!!!
(いつもより、1か月も早いぞ!!焦る!)

ゲレンデが見えてきた、、
振り返ると豪円山、、、

あぁ~、、すでにはげ山。
中の原は、、というと、、

なんとか滑れる状態!
ただし、上の原はもうアウト!!

(右半分が中の原で、左半分が上の原)
ちょっと歩いて下の原は、、、、

なんとか雪がある!!!
久しぶりに、ゲレンデへ散策。
もう、、これが最後かもなぁ~(涙)
さて、
ブログをアップしない間に、エコツアーを2本、登山学校、そしてとりクラブの活動がありました。
活動報告をしないといけないんだけど、、
ちょっとその前に、確定申告。
こいつが終われば、、気持ちに余裕が生まれるはず。
・・・・・・・・・・・・・・・
【
寿庵オリジナル企画・共催企画・大山エリアのイベント情報】
寿庵の「登山学校」については
こちらのブログをクリック!
*冬の
教室(2月、3月)の日程変更をいたしました。
1月~3月のエコツアーは
「スノーシューハイク」です。
スノーシューハイクのついては
こちらのブログをクリック!
寿庵「とりクラブ」については、
こちらのブログをチェック!
「公園財団」のイベント情報は
こちらのブログをクリック!
「スノーシューハイク」に関するイベント情報をまとめて
こちらのブログにアップ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月末までのご予約を受け付けています。
ご予約はこちらをクリック!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎朝5:30にアップ。
その時間の大山寺エリアの様子、山の上の様子、花の情報などを掲載しております!
寿庵FACEBOOK ページは、
https://www.facebook.com/juan.guesthouse・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓↓こちらのアイコンをぷちっとクリック!