言われる通り、今年、暖冬なんっすかね。
雪が少ないっすね、、。
先日、なんだか雪が降ると聞いたもんで、期待してたんですけど、、
ありゃ??
期待外れなくらい降らなかったです。
もう、こうなると胃が痛いですね、、。
個人的には降らないくらいの方が、雪かきしなくっていいし、屋根の雪下ろしをしなくってもいいし、
生活するにはいいんですけど、、
雪の量と、予約状況が密接に結び付くもんで、やっぱり冷や冷やします。
今年の予約状況は去年より悪い。
去年の数字の7割くらいしか、ない感じ、、。
とにかく、ゲレンデ方面へ出かけていくお客さんの数字が明らかにへっております。
山のお客さんは、年々増えてますが、
でも、やっぱり平日にコンスタンスに来るのはスキーヤーたちです。
なので、
やっぱりゲレンデのお客さんも取り込みも頑張りたい、、、ただ、雪次第。
そう、、雪次第。
昨年も同じような会話をした気が、、
ここ数年、本当に、冬は、危ない綱わたり、、、
今年もやっぱり、、大山の稜線を歩くくらい、あやうい冬になりそうですね、、。

とりあえず、
まだ雪があるけど、、、、
気温が上昇して、風なんかが吹けば、あっという間に消えるかもなぁ~。
雪よ降れ~!
ふれ~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【
寿庵オリジナル企画・共催企画・大山エリアのイベント情報】
寿庵の「登山学校」については
こちらのブログをクリック!
*冬の
教室(2月、3月)の日程変更をいたしました。
1月~3月のエコツアーは
「スノーシューハイク」です。
スノーシューハイクのついては
こちらのブログをクリック!
寿庵「とりクラブ」については、
こちらのブログをチェック!
「公園財団」のイベント情報は
こちらのブログをクリック!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
来年3月末までのご予約を受け付けています。
ご予約はこちらをクリック!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎朝5:30にアップ。
その時間の大山寺エリアの様子、山の上の様子、花の情報などを掲載しております!
寿庵FACEBOOK ページは、
https://www.facebook.com/juan.guesthouse・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓↓こちらのアイコンをぷちっとクリック!