コタツの中に首まで入り込み、一日の半分をそこで過ごす、、
身体は動かさずとも、なんだか落ち着かず、、
あぁ~、気ぜわしい、忙しい、、とブツクサつぶやく寿庵オーナーです。
そう、12月という響きが、気ぜわしさを倍増させる!!
それとも、師走、、という言葉かな?
走り回って忙しいってな意味合いですもんね、、。
グリーンシーズンからスキーシーズンに切り替わる時期だし、
登山客からスキー客へと客層もがらりと変わる時期でもあります。
(さすがに、3年目に入り、予約を見ると山屋さんも増えてきてますね、、)
あ”ぁ~、やることがいっぱい!
申告だってしないといけないわけで、積みあがった課題を前に、
う~ん、何からすればいいんだろう、、。
と思えば思うほど、コタツからでることができません、、で、気づけば暗くなる~!
TO DO リストを考える。
扇風機を片づけたり、ファンヒーターを確認したり、全館暖房機の掃除をしたり、窓に断熱を張ったり、、
とりあえず、季節の衣替え的なことをしないといけないなぁ、、。
あとは、大掃除だってしないと、、窓ふき?台所?う~ん、、どこからすべき??
あ、、スキー置き場の中に今はあれこれ突っ込んでるから、そこも全部片付けないといけないし、、
雪に閉ざされて、ほとんど外出しなくなる前に、消耗品の買い出しをしないといけないし、、、
まてよ、その前に、経理をしてしまって、申告の準備をしないと、、通帳手入れもいってないし、、残高大丈夫??
ぎゃ~!、、頭が痛い~!きィー!!(発狂気味)
や~めた、今日はしない~!
明日からがんばろ~っと。
3時か、、茶でも飲むかな、。
豪円湯院さんの今シーズンの冬季営業の時間と料金について
昨年は12月から3月いっぱいの温泉の営業時間が短くなり、お客様の利用が難しくなり大変困りましたが、
今年の冬は、グリーンシーズンと同じ利用時間で決定したようです!ほっと一安心!
月~木は11:00~
20:00(最終受付19:30)までの利用。
金~日・祝日前は11:00~
21:00(最終受付20:30)まで利用ができます。
レストランの営業時間は
11:00~18:00まで、ラストオーダーは17:30となりますので、
夕飯を利用したい方はご注意くださいね!!
入浴料は
大人は
380円。
小人は300円、未就学児は無料になりました。
タオルは別途100円かかりますので、ご注意くださいね!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「TOTONOU」シリーズ

エッセンシャルオイル「TOTONOU」は2300円(税別)、
文と香りレターセットは900円(税別)です。
あ、、税別ってことは細かいお金が必要ってことだね、、。
お釣り、、準備してないよぉ~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とっとり花回廊のイルミネーションは
2016年11月11日(金)~2017年1月31日(火)まで
詳しくはこちらをクリック!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月まで(3月いっぱい)の予約を受け付けています。
スキーシーズンの連休は予約が早く入りますので、検討している人は早めに問い合わせくださいませ!!
(2月はすでに満室の日があります!ご了承ください!)
ご予約はこちらをクリック!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎朝5:30にアップ。
その時間の大山寺エリアの様子、山の上の様子、花の情報などを掲載しております!
寿庵FACEBOOK ページは、
https://www.facebook.com/juan.guesthouse・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・