この夏の大山寺エリアのイベント、お得な情報、
山も海も花火も、あれこれピックアップ!!!!
詳細は先日のブログへGO!で、
また別の情報を今日は追加いたします!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「山の日」です。
いつ?
なんて聞かないでね。
8月11日(祝)ですよ。
この日の前後にもいろいろなイベントがありますので、もう一度おさらい!
まずは、
11日(祝)
米子のコンベンションセンターにて山の日の制定記念式典とフォーラムがあります。
あの、アドベンチャーレーサーの田中陽希さんの講演会もありますよ。
詳しいことはこちらの
県のHPを参考に!
そして次の日
12日(金)は大山の博労駐車場で様々なイベントがあります。
田中陽希さんと一緒に歩く大山登山からワークショップ(11日にもワークショップもあります)まで、、
かわいい山ガール雑誌で有名なランドネ
にも登場のモデルさんと歩くトレッキングに山のファッションショーなど、、。
詳しいことは
こちらをクリック!
(まだ募集中の企画もありますよ!!)
そして、同じく
12日(金)に、こんな企画も!
わたしは、、ちょっと山ガールじゃないわぁ、、、というあなたにピッタリの渋い企画!
よみがえった古道めぐり「大山寺旧境内おひろめウォーク」
タイトルも渋いね!
大山寺旧境内は、6月17日に国の文化審議会から国史跡指定とする答申を受けました。
これを記念し、山の日関連イベントとして『大山寺旧境内のおひろめウォーク』を行います。
旧境内に埋もれていた古道を見学コースとして復活し、詳しい歴史解説付きでまわります。
中世から伝わる大山寺の歴史を、古道や石垣を見学しながら堪能しませんか?
こちらの詳しい情報は
町のHPをクリック!!
(募集定員数がありますので、早めに問い合わせくださいね!!)
昼間はこれらのイベントに参加して、夕方からは参道の和傘灯篭を堪能!
まる一日大山を満喫のプランですよ~!
もちろん、宿泊もウエルカム!!!お盆期間中、個室は埋まりつつありますが、相部屋はあいてますよ!
相部屋の貸切(定員数4~5名)での個室利用もできますので、この場合は早めに問い合わせくださいね!!

さて、山の上の花のことが気になりますね!
私も行くといいながらほとんど出れない軟禁生活、、
週末ともなると情報も集まるのですが、平日はなかなか収集できません。
今日は金曜日休みのKさんからの花の写真です。
ピンク鮮やかなシモツケソウに、オレンジ鮮やかなコオニユリです。

「もう、クガイソウは終わりかもな、、」
やっぱりそうですか、、例年であれば今頃見ごろなんなけどなぁ、、、、。
今年は昨年に引き続き、何もかも早いわ、、、。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3回 キャリーアップ・ボランティア募集9月11日(日) 少雨決行。
参加希望の方は申し込みが必要です!!!
募集締め切りは8月10日まで。
募集人数250名。
下記へ申し込みよろしくお願いいたします!
西部総合事務所 生活観光局生活安全課 0859-31-9320
詳しくは
こちらをチェック!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月末までのご予約を受け付けています。宿泊予約の方はこちらをクリック!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月7日(木)の
登山情報! 大山ガイドクラブさんの情報提供
ヤマケイオンラインへ。
*更新されてない場合もありますので、日付を確認しましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
寿庵FACEBOOK ページ♩
https://www.facebook.com/juan.guesthouse・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村