お休みをいただきます。誠に勝手ながら、7月5日(火)はお休みいたします。
よろしくお願いいたします!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ホタルの企画展はただいま開催中!~7月9日(土)まで
大山はこれからヒメボタルのシーズンに入りますが、
まずは見に行く前に、生態について自然歴史館に行って勉強しましょうね!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自然歴史館の向かいにあった、赤い丸ポストが大山寺の山門近くの茶屋へお引越し、
そのお披露目会が明日2日(土)、11:30からあります。
その名も「お福わけポスト」といいます。
私も何かあるときは、そのポストまで散策がてら投函しにいこーっと!
まずは
お披露目会にぜひいらっしゃってくださいねー!
詳しいことは
こちらをチェック!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この時期、花は何がありますか?
と聞かれますが、
うーん、、エゾアジサイくらいかなぁ、、、などと思ってましたが、、、
実際に山へいってみると、いろんな花が咲いてます。
たくさん写真を撮ったけど、全部載せると大変なことに、、、
花の写真は一部載せますね!

まずは、大神山神社のナツツバキです。
僧兵コースにもあったのですが、すでに散った後、、でも、ここはまだ見ごろですね。
今日は、朝一は山がきれいによく見えていましたが、
見る見るうちに、ガスがかかり、弥山山頂はこんな感じでした。

でも、
本日、私はユートピアへ。

めっちゃ、快晴!
青空で、朝から下山するまで、ずーっとこんな感じでした。
登る途中で、サンカヨウの実をつまみ食い!

中は種がいっぱい!
熟してもっと黒っぽくなると甘みも強かったです。
酸味の強い葡萄みたいな味、、そんなに悪くはないわ!

なんと、あきらめていた、ヤマオダマキが、、、
わーい!
まだ、ダイセンクワガタも見ることができました。
シモツケはピンクが鮮やか、、けっこう見頃ですね。

登り始めは、やっぱりエゾアジサイが本当に見ごろ。
それに交じって、クサアジサイや、ノリウツギ(アジサイにそっくりな花です!)、、
他にも、ちっちゃくって見落としそうな、アリドオシもたくさん見つけました。
稜線に出ると、、
おー!
オオバギボウシが、たくさん!
そこに、アクセントになるのがシュロソウの赤ですね。

こんな感じです。
ギボウシいいね!

ユートピアのお花畑の代名詞である、クガイソウはこんな様子。

クガイソウの紫と、シモツケソウのピンクが象徴的なユートピアエリア。
まだクガイソウはつぼみで、シモツケソウはほとんど見かけませんでした。

中にはこんなに色づいたものも、、、。
通常であれば、7月末がユートピアのお花畑のピーク、、というのですが、、
この様子なら、7月の中旬ごろが見ごろかなぁ、、
でも、案外と、次の週末辺りもそこそこいいかもよ、、。
このほか、ネバリノギラン、トンボソウ、クモキリソウ、コゴメグサ、ダイモンジソウ、
本当にじっくり見ると、いろんな花が咲いています。
寿庵には大山の花の本がたくさん置いています。
山へ登って、花を見つけたら、写真を撮って、寿庵にもってきましょうー!
写真と本を照らし合わせて、ぜひとも花の名前を覚えましょう!
みんなで調べたら楽しいですよ!
もちろん、地元の山屋さんはとっても詳しいので、すぐに名前がわかるかもしれませんよ!!
私もただいま勉強中!
花、木、虫、鳥、きのこ、、お客さんに聞かれたら、できるだけ答えたいからなぁ、、。
とはいえ、キャパが少ないもんで、、なかなか覚えられないんですわ(涙)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月末までのご予約を受け付けています。宿泊予約の方はこちらをクリック!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月のイベントをご案内!山ガールサミットが開催されます!
あの、百名山一筆書きの田中陽希さんと大山を歩けますよ!
定員数がきまってます。
(申し込み、詳細は下記をクリック!)
詳しくはこちらをチェック!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月28日(火)の
登山情報! 大山ガイドクラブさんの情報提供
ヤマケイオンラインへ。
*更新されてない場合もありますので、日付を確認しましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
寿庵FACEBOOK ページ♩
https://www.facebook.com/juan.guesthouse・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヘルパー募集中です!!
「
出雲ゲストハウスいとあん」
で、ヘルプをしませんか??
詳しい情報が気になる方は、
こちらをチェックしてくださいね!
*ヘルパーとは、バイトと違い金銭のやり取りはありませんのでご注意ください!!
寿庵のある大山寺エリアの旅館さんでも夏の期間の住み込みバイト募集中です!
こちらに関しては、寿庵にメールいただけたら助かりますわ!
以前、寿庵のブログがご縁で、近所の旅館に働きに来た人がいました。
何がご縁かわかりませんね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村