西向く侍、、、2、4、6、9、11月、、、
げっげ、、今月は30日までしかなかった、、、げっげ、、
明日から12月だ、、、(涙)
今朝の大山です。

昨日の泊まりのお客様は、寿庵のロケーションを全く把握せずに、
「ゲストハウス」という名前だけで予約を入れてくれたカメラ女子2人。
チェックイン早々、
「雪がある!!めっちゃ嬉しい!」
と大興奮!
こんなにも山の上だとは思ってなかったらしく、
雄大な風景に、本当にビックリしたようです。
見るもの全てに、
「やばい!すげー!!」
を連発。
山、海、町、空、色、夜景、月、雲、、
全てに対して、すごく感動をしたようでした。
朝一番のバスで帰るというので、
早く起きれる?
車で少し移動して、いい写真が撮れそうなところへ行こうか?
と誘い、7:00前に3人で出かけました。
誰も歩いていない、静かな大山寺エリア。
空気がピンと張りつめて、心地よい冷たさ、、。
世が明けた直後の、空の色はなんとも言えない美しい色。

私も、彼女たちに影響を受けて、
見るもの全てが初めてのような気持ちになり、全てに対し、感動しました。
「また来ます!!!」
今回はゆっくりと滞在ができなかったので、次は春の頃に、じっくりと森の中を散策してくださいね!
写真は今日の山の上(SSさんより)
気温が高いですね。
ここ3日でマイナス4℃、マイナス2℃と推移して、本日0℃。
暖冬、、という言葉がぴったりの気温ですね。


今(20:30)は雨降り、
山の上も雪になってるとは思えないなぁ、、、、。
昨日まではもっと白かった山が、
今日は心なしか黒っぽくなってたなぁ、、、。
予報を見ると、週末あたり気温が下がりそうですね!
どうも、雪が降らないと、冬モードに入らない私、、
雪が降る前にあれこれやらないと後悔することになるぞ!!!
明日から12月!!
気合入れて、仕事をこなさないと、スキーシーズンに入ってしまう!!
焦るなぁ、、、、、、。
でも、その前に、、、
……………………………………………
お休みをいただきたいと存じます!!
館内に潜伏はしているのですが、この時期はほとんど宿泊の問い合わせがないもので、
開けていても燃料費が出せない時期なんです!!!
冬眠期間 12月7日(月)〜12月18日(金)冬眠といっても、館内の清掃や断熱の準備、大掃除などなど、、
ただ、ブログ、Facebookはときおり更新しないことも!!!
何卒、よろしくお願いいたします!
去年もこの時期休んだなぁ、、、。でも、休みにはならず。
なんか、あれこれ忙しいんだよなぁ、、、(涙)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2016年1月31日(日)まで。中四国最大級の140万球の光ですよ!
期間中は毎日花火も200発!
クリスマス期間中は350発、元旦は500発の花火を打ち上げます!!
とっとり花回廊の冬のフラワーイルミネーション詳しくは
こちらをチェック!
週末などは大渋滞します。
早めに園内に入ることをお勧めします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月20日(金)の
登山情報!大山ガイドクラブさんの情報提供
ヤマケイオンラインへ。
*更新されてない場合もありますので、日付を確認しましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
宿泊予約の方はこちらをクリック!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
寿庵FACEBOOK ページ♩
https://www.facebook.com/juan.guesthouse・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村