初冠雪の大山でしたね。
Facebookへのいいね!をたくさんありがとうございました。
みんな待ち遠しかったんですねー。
で、
ワタクシ大慌てでタイヤ交換!!
(自力です!)

げっげっ!!
雪がちらついて来た、、気温2℃の中での作業ですー!
ひぇぇ〜!さっぶ〜!!

午前中は海側は青空が広がっていたのに、、(もちろん山側はどんよりとしてましたが)
急に吹雪に、、、。
今日はタイヤもですが、全館暖房機の試運転もしてみました。
なんか、、やり方あってたっけ?
ポンプのスイッチをオンして、次にボイラーの電気をオンして、そんでもって着火!!
ボンっと音がして、とりあえず稼働!!
客室の暖房機を全部オンにして確認。
あったかい風が吹き出て来ます(埃もともに!!げげー!)。
水抜きをしないと変な音がしているなぁ、、、。
去年やった通りに水を抜くけど、音が消えないなぁ、、、
ま、、いっか、、。
地下へおりてボイラー機をチェック!
圧力が上がりすぎてる!!
慌てて、こっちも水?エアー?を抜く、、
そしたら、ボン!!と大きな音がしたので、思わず仰け反る、、、(驚)
ひえ〜、、大丈夫なんかいなぁ、、。
あたりは一面白く。

木々も白く。

そして、夕方から本格的に降り出しました。
今現在(20:30)、道路の積雪2cm程度かな、、、?
気温は−1℃です。
週末ご予約のお客様!気をつけていらっしゃってくださいねー!!!

ひぇぇ、、、吹雪いてる、、さむいー!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2016年1月31日(日)まで。中四国最大級の140万球の光ですよ!
期間中は毎日花火も200発!
クリスマス期間中は350発、元旦は500発の花火を打ち上げます!!
とっとり花回廊の冬のフラワーイルミネーション詳しくは
こちらをチェック!
週末などは大渋滞します。
早めに園内に入ることをお勧めします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月20日(金)の
登山情報!大山ガイドクラブさんの情報提供
ヤマケイオンラインへ。
*更新されてない場合もありますので、日付を確認しましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
宿泊予約の方はこちらをクリック!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
寿庵FACEBOOK ページ♩
https://www.facebook.com/juan.guesthouse・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村