昨日の夜、星が見えていた大山寺エリア。
これは期待できる!
天気予報通りのお天気かな?
と思って朝のFacebook更新。
5:00はさすがに真っ暗で稜線が見えなかったですが、
星がキラキラと瞬いていたので、快晴の予感。

うほほ〜い!(アラレちゃん風に)
期待通りのお天気。
思わず、鍵掛峠まで(車で)キーンと走る!

みるくの里まで(車で)キーンと降りる!
まっぶし〜ぃ!
太陽光線が気持ちいい朝のドライブでした。
前日に山へ行った皆さんが、今日登山予定のお客さんに、、
「うらやましい!」
ですよね、、、
ほんの一日違いでこの違い!!
でも、また来てください!
リベンジしましょう!!
紅葉ですが、
「山の上は見頃かもなぁ、、、」
と、地元の山屋のSSさん。

確かに、、
太陽光線も手伝って、色合いが鮮やかに、、

大山寺エリアは、もう一息な感じもするけど、

山の上は今がいい頃かもしれませんね。
ユートピアも、烏ケ山も、行者谷も、
それぞれ行った方が、
「結構色づいてますね!」
との感想。
もちろん、人それぞれ感性は違うので、意見も別れるでしょうけど、
山をされる方には、今がお勧めですね!
そして、観光紅葉狩りであれば、やっぱり中旬以降、、下旬に掛けてがお勧めですね!
夕方の鍵掛峠。

日の当たり方が変わるので、朝とまた雰囲気が変わりますね。
陰影がハッキリ。
荒々しい南壁の凹凸が光に照らされてより鮮明に刻み込まれますね。
朝とは逆方向だから、これがまた面白い。
そして、午後の太陽光線の方が、より、色付いたように見せてくれますね。
…………………………………
今週は今度はモンベル主催のSEA TO SUMMIT です。
そんでもって、18日は大山の一斉清掃です。
チーム寿庵で申し込んであります。
清掃の後は、寿庵でゆっくり山の話をしましょうね〜。

ん?清掃よりもアウトレットが気になるって?
清掃の後に、ぜひ!
あ、、清掃は9:00からだから、8:00オープン(週末)のモンベルにまずは行きますか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〈行者谷に関するお知らせ〉
11月まで行者コースの木道工事を行っております。
詳しくは
こちらをチェックしてください!!
平日は通行不可との認識でしたが、財団のMちゃん曰く、
「平日も基本通行可能。期間中に通行止めになる時があれば、事前に知らせる、、」
とのこと。
なんだ、、そういうことか、、だから、前回平日に通過した時に、分岐に何も表示がなかった、、。
通行ができないなら、きちんとお知らせがあるってことなんですね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「大山のキノコ」自然歴史館で、秋の企画展開催中!
10月1日(木)〜29日(木)

10月31日(土)〜11月15日(日)の
カエル工房さんの作品展が開催されます。
11月7日(土)には、カエル工房さんがワークショップを開催です!!
きのことカエルのブローチをつくろう!
詳しくは
こちらをチェック!
↑↑私が行きたい!!!イ、キ、タァァ〜い!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、大山の森と水の小さなガイド屋のセレンから、
またまた素敵なお誘いです!
10、11月の天文現象について、
セレンさんのブログにてチェックしてください!
そして、10月27日は満月!
三の沢の森にて、ムーンライトハイクを開催です!詳細は
こちらをチェック!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
秋のイベント情報です!!10月17日(土)、18日(日)
SEA TO SUMMIT
同じく18日(日)
大山一斉清掃
10月24日(土)
大山秋のお祭り「秋のご縁日」
大山寺での護摩木法要など、盛りだくさん!
10月31日(土)
環状道路マイカー規制
10月26日〜11月6日
大山風景街道バスツアー
詳しくはこちらのブログをチェック!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
宿泊予約の方はこちらをクリック!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大山滝へ行く吊橋が開通しました!!
一向平キャンプ場より大山滝へ行けるようになりました。
川床から入り、向こうへ通り抜けが可能になりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10月12日(月)の
登山情報!大山ガイドクラブさんの情報提供
ヤマケイオンラインへ。
*更新されてない場合もありますので、日付を確認しましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大山るーぷバス公共交通機関でいらっしゃるお客様へ、お勧めです。
米子駅からの往復も「るーぷバスの1日券(日帰り)・2日券(お泊り)」がお得!!
詳しくは、
こちらをチェック!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
寿庵FACEBOOK ページ♩
https://www.facebook.com/juan.guesthouse・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村