いいお天気でした。
山がよく見えていました。
午前中はゲレンデもまだまだよかったようですが、午後はずいぶん緩んだようです。
登山へ行かれたSさんから、山頂の写真をいただきました。
明日のFacebookにアップしようかな。
今日の写真は近くで働くMちゃんから。

日差しもあったので
寿庵の前で、鉢植えを日なたぼっこ。
館内の方が寒いくらい。
陽があると外はあったかいですね。


豪円山の斜面の土が見えていますね。
ふきのとうの時期もまもなくかな。

溶けたなぁ、、といっても、まだまだ楽しめますね。
3月もいけるかな?
参道除雪中。



かき集めると結構あるね、、。
今日の宿泊は岡山からNさん。
ゲストハウスだから、、、と宿泊予約。
目的はスキーでしたが、
若いころにワーホリでカナダへ行った経験をお持ちで、ゲストハウスのことをよくご存知でした。
ヨーロッパや東南アジアの方にも旅をされてたようで、話を聞けば聞くほど、
同じ匂いがしました(笑)
ゲストハウスがスキー場にあるなんて、、とびっくりされたようです。
そうなんです、町中のゲストハウスと違い、あれこれ(私の方が)勝手が違いますが、
浸透していって欲しいですね。
セレン・寿庵のコラボ企画。
「冬のスノーシューピクニック。
白銀の世界で、野外飯しよう!」
詳しくはこちらをチェック!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山の最新情報です!
登山の方は必ずチェック!!!2月24日(月)の山頂付近、登山道の様子は、
ヤマケイオンラインより。
*情報が更新されているか確認しましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゲレンデ情報はこちらをチェック!
だいせんホワイトリゾートのHPです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
宿泊予約の方は
こちらをクリック!
でも、忘れちゃいけない!皆様!寿庵はゲストハウスですよー!一泊二食でも、客室で飲んで騒ぐとか、、そんな宿ではありません!
素泊まりで、部屋は布団しかありませんよ!
一日中半袖で過ごせるくらい、ぬくぬくではありませんよ!
快適なスキー宿では決してありません!!
もし、ご不明な点があれば、遠慮なくメールで、もしくはお電話で、お問い合わせくださいね。
来てから、こんなはずじゃなかった、、と思わないためにも、事前に知っておくことは大切ですね。
何卒、よろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
寿庵FACEBOOK ページ♩
https://www.facebook.com/juan.guesthouse・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村