朝から、本日もいいお天気。
まだこの時間は、陽がさし始めたところ、山頂が陽の光でしろっぽくベールに覆いかぶされている。

今日も登山日和になりそうですね、、。
**************************************
お知らせ。
10月6日(月)・10月7日(火)はお休みいたします!5日(日)のお泊まりは大丈夫ですが、6日(月)は朝早くから出かけさせていただきます!
7日(火)はよる遅くに帰ってくると思われますので、8日(水)から対応できます!
岡山で、研修会に参加予定。
開業して以来、始めての県外。外に出て見ることも大切ですよね。
と言うわけで、ご理解のほどよろしくお願いします。
***************************************
寿庵の日中の人の出入りは、多いことで知られてるんだけど、
週末ともなれば、すごい数。
昨日も朝から、じゃんじゃんと人がやって来てくれます。
近所で働くMちゃんがケーキの差しいれ!わお!
山仲間Yさんが、ご来光帰りに仲間とやって来て、差し入れを!わお!高級梅干し!
地域おこし協力隊のYちゃんの相棒、Dが、
私の昨日のブログを読んで、買い出しに行ってくれて、インクを買って来てくれる!わお!
福山のライダーでリピーターのSさんが、仲間と日帰りツーリングで寄ってくれる!わお!
そして、
なんと、私のブログを偶然目にし、おや?これは私かも?と思いコンタクトをとってくれた、
それこそ会うのは20年来のA先輩。
学生時代に所属していたワンゲルの他大学の先輩。
差し入れと、はずかし〜い昔の写真をもって登場!わお、、これは、見せられない!!!
いやぁ、、こんな感じです。
本当に、みなさん、ありがとうございます。
そして、昨日は、夜まで続く人の往来。
連泊中の旅人(山人)の京都のMさんに加え、一人一人の旅人2人が昨晩はお泊まりに。
この2人、なんと地元の方なんです。
車でくれば、1時間程度。
そんな方がどうして寿庵に?
「ここに来れば、色んな人に会えると聞いて、、、」
と、お隣島根県の安来からいらっしゃった、Mさん。
聞けば、ホームページデザインをお願いしている、
くらしアトリエさんからのご縁!
ありがとうございます!ご縁をつなげていただきました。
そして、もう一人は、大阪から最近Uターンをして来たSくん。
「鳥取にもゲストハウスあったんですね!」
と、この頃ゲストハウスにはまったと言う若者。
つまり、2人とも、鳥取でも大山でも大山登山が目的でもなく、寿庵が目的なんですよね!!
おー!これは、初のパターン?
で、この2人が期待通りの展開で、いろんな方が訪ねてくる。
若者Sくんを地元のライブイベントに連れ出してくれた、協力隊のD。
いつも、協力隊員一号のYちゃんが、お客さんを連れ出すということもあったけど、今回はD。
東京からの友達も混じり、男3人で温泉までいったようで、、楽しんでくれたSくん。
そして、安来からのMさんは、
寿庵に乱入?
して来た、岡山の旅のあしあとさんと、大山バックパッカーズさんと、ほぐしやYちゃんとの輪に入り、
かなり濃い、宿主トークで、盛り上がる。
ふーん、、ゲストハウスってこういう利用方法があるんですね!
知ってはいるけど、改めて認識。
宿の常識、変わりますね、、。
でも、これからは、そんな縁と刺激を求める、、、だから宿に泊まる!
そんな時代になるんでしょうか、、。
秋の紅葉、ご予約受付中!
大山へ宿泊!と思えば、こちらからよろしくお願いします!
http://www.daisen-guesthouse-juan.com/about.html寿庵のホームページです。トップ画面秋バージョンに変更しました!!
「10月のイベントご案内」
「
とっとりバーガーフェスタ2014 全国ご当地バーガーグランプリ!」
今年で第4回。毎年多くの人出があり大賑わい。
10月12日(日)・13日(月)の2日間です。
まだ、秋の予定がない方はぜひ!!
10月、11月の流星群ウイークの寿庵でのお泊りイベント情報は
こちら。
セレンさんの
ブロクでもご案内中!
*11月の獅子座流星群よりも、10月のオリオン流星群の方が出現率が高いようですよ!
*地元の方もぜひ、ご参加を!泊まって楽しむ大山の夜です。
寿庵FACEBOOK ページ♩
https://www.facebook.com/juan.guesthouse*Facebookとブログの内容は微妙に違います。
お時間あれば両方チェック!お願いしますねー。
にほんブログ村御嶽山、、大変なことになったようですね。
自然の脅威、、、、
親しみ慣れた、いつもの山が、豹変、、、予期できない。
一刻も早く救出されることを祈るばかりです。