週末、、ランチ時、寿庵の隣の朝霧山荘さん(
食べログ)のお蕎麦を求めて、お客様がいらっしゃる、、。
今日は、うちの工事はありません。
さすがに、大きな音を出してのリフォーム、、両サイド、お向かいさん、、皆様商売されています。
やっぱり、配慮をしなければ、、、、
と思ってはいるのですが、、、GWにも、もしかしたら、もしかすると、、ご迷惑をおかけするかも、、。
いやいや、そうならない為にも頑張らねば!!
ツアーデスクさんが、
「あれ?まだ工事してるの???プレオープンは今月23だったよね、、」
あ、、はい、、(汗)、、その、、つもり、、だったんですけど、、見ての通りで、、。
「問い合わせがあるよ、、いつですか、、って」
あ、、えーと、6月1日には、なんとか、、、。
実は、問い合わせ多数きております。
多数というとちょっと盛ってる感じがしますが、あるんですよ、、多少は、、。
で、
皆様にお断りを、、、、、、。
『ごめんなさい!!!
プレオープンは見直しをさせてください!!!!』
まだ、リフォームが終わりません、、終わっても、それから許可を申請します。
つまりは、いくらプレオープンと言えども、許可をいただかねば、、商売できません。
モグリです。
もぐりなんてレッテル貼られては困りますー。
なので、プレオープンはもう少し先になります。
また、明確に宣言してしまうと、問題あり。
なので、明確にはしません!!!許可次第です!!!!!!!!!
ふぅ、、、言ってしまった、、。
ほんと、浅はかな私、、。
今までご商売されていた宿を、引き継ぐだけ、、、そう思っていたために、かなり安易に考えていました。
本当に、ごめんなさい。
ご予約いただいている、お客様!!!!
お金はいただきません。
温泉(600円)、モーニング(500円)、、、このお金のみいただきます。
よろしくお願いします。
さて、寝れます。トイレ使えます。キッチン使えます。
でも、大きな問題点が、、。
『お風呂がありません!!!!!』
これだけは、どうしようもない!!!!!
あー、、温泉あってよかった、、。
ただし、、8時までの営業とか、、、。
ゲゲ、、、、8時なんて早すぎる。
よし、、こうなったら、大山ビューハイツにお願いせねば!!!!!!!
GW、、、やはり、古巣で仕事か、、、、、。

雪なくなったなぁ、、、、。
朝方の気温5℃、、、、寒いな。